ブログ

ブログ

春巻きについて知ろう

昔、中国では、小麦粉で餅(皮)を作り、いろいろな野菜を載せて食べる風習がありました。これが春巻きの始まりといわれています。たけのこなど春の食材を皮で巻いて食べるようになり、いつしか春巻きと呼ばれるようになりました。今日のメニューは、焼きそば、春巻き、わかめとニラのスープ、マーラーカオ(中国の蒸しパン)、牛乳でした。

防災学習

今日は、2校時目に防災学習を行いました。まず、地震発生と火災を想定した避難訓練を実施しました。その後、壬生分署の方から講話をいただき、消火器の使い方、消防車の見学をしました。災害は忘れたころにやってきます。その時に、自分の命をしっかり守れるよう、日頃から訓練、準備、心がけをしておきましょう。
                    

携帯電話マナー教室 5年生

5年生は、「ロジカルキッド」の方を講師にお招きして、保護者と一緒に携帯電話についての勉強をしました。携帯電話やインターネットはとても役に立つけれども、それを使うためにはいろいろなことを身につけなければいけないことを学びました。
          

子育て・親育ち講座 6年生

6年生は、「えがおのたまご」さんを講師にお招きして、思春期特有の体の変化や「いのち」について学びました。親子でコミュニケーションを取りながらこれから生きていくうえで大切なことを学びました。
             

マイはし作り 4年生

4年生は、一本の木から自分だけのオリジナルの箸を作りました。とても素敵な箸が出来上がりました。大切に使って欲しいと思います。