2022年10月の記事一覧
道徳の授業で一生懸命考えています
週1時間の道徳科。2年生は、10月の道徳では、「一りん車」という教材で「きまりをまもる」ことについて、「きつねとぶどう」という教材で「家族への感謝」について考えました。
授業の前段では、教材を通して、主人公の言動や生き方から道徳的価値を追求し把握しながらねらいに迫ります。後段は、教材の内容を離れ、授業で学んだ道徳的価値に照らして「これまでの自分の生き方はどうであったか」「これからの自分はどうありたいか」について自分と対話をします。最後の終末では、実践化への意欲向上を図ります。
2年生の子供たちは、毎時間、自分の素直な考えをたくさん発表し、その時間でねらう価値について一生懸命に考えています。
3年生、クラブ見学
4年生から始まるクラブ活動に向けて、3年生がクラブの活動の様子を見学しました。今年度、北小では「スポーツクラブ」「ゲームクラブ」「パソコンクラブ」「イラスト・もの作りクラブ」の4つのクラブが活動しています。今回は見学のみでしたが、次回のクラブ活動の時には実際に体験もして、次年度から参加するクラブの選択について考えます。
5年算数「プログラミングによる正多角形の作図」の授業研究会を行いました
本校の今年度の学校課題は、プログラミング教育です。本時のねらいは、「正多角形(正方形、正三角形)をかくためのプログラムを考え、説明することができる」でした。どんな命令を出したらよいか自分で考えた後、3人グループで話し合い、それぞれのグループの考えを発表し、クラスみんなで考えました。
プログラミング教材を活用して、ロボットを動かすことで考えを視覚化し、楽しみながら学ぶことができました。
今週は教育相談を行います
今週の北っ子タイムは、2学期のピアタイム(教育相談)となっています。担任と児童が一対一で話し合います。悩みがある子もない子も担任の先生と話をします。
その日に教育相談に当たっていない児童は外遊びです。今日は久しぶりの良いお天気となり、子供たちは長い休み時間、たっぷりと遊ぶことができました。
10月10日は目の愛護デー、目を大切に
10月10日は、「スポーツの日」であるとともに「目の愛護デー」でもあります。これにちなみ、今週から来週にかけての生活目標は、「立腰を行い、正しい姿勢で授業に取り組もう」となっています。
北小では、朝の会等で「立腰」(腰骨を立て、背筋を伸ばすこと)の時間を設け、正しい姿勢への意識をもたせるようにしています。
また、今月は保健室からも、「保健だより」で「普段から目に優しい生活を心掛け、目を守ってあげましょう」と呼び掛けたり、保健室廊下の掲示コーナーで、目の体操を紹介したりしています。