日誌

2025年1月の記事一覧

今日の稲葉小

3連休があけ、子供たちは元気に登校してきました。

今日は、6年生が昇降口で「あいさつ運動」をしました。

白い息をはきながら「おはようございます!」と元気にあいさつを交わしていました。

 

今日から、「なわとび月間」が始まりました。

昼休み、1年生が縄跳びをもって、校庭に飛び出してきました。

「みてみて、こんな跳び方ができるよ」「100回前跳びができるよ」

と、教えてくれます。

楽しみながら、たくさんの技を習得し、体力もつけられればと願っています。

    

第3学期始業式

 令和7年 明けましておめでとうございます。

 いよいよ今日から3学期がスタートしました。今朝は、子供たちの元気な笑顔を見ることができ、何よりでした。

     

 始業式では、児童代表2年大湊綾乃さん、5年髙木もも菜さんが3学期に向けての決意を発表しました。校長先生からは、『3学期はまとめの学期であるため、目標達成へのチャレンジを続ける事。また、3学期は新学年へ向けての準備の学期でもある事。』等の話がありました。

 次の学年への飛躍の学期になるよう、全職員で支援していきますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。