壬生町教育委員会

ようこそ壬生町教育委員会ホームページへ!
このサイトは壬生町教育委員会が運営する、町の子ども達・保護者・教師がつくるポータルコミュニケーションサイトです。
新着情報
各学校から

トピック

教育委員会トピック

ハートふ.る.る共生シリーズ②への参加者募集!!

 この講座は、第35期壬生町社会教育委員15名が「共生社会実現にむけて〜社会教育委員にできること〜」というテーマについて、熱心に協議を重ねたことで誕生しました。障がいのある方もない方も、子どもも大人も高齢者も、あらゆる人が安心して、温かく共に生きることができる社会をめざして、壬生町社会福祉協議会と壬生町教育員会との協働で講座を準備しました。皆さんの参加をお待ちしております。気軽に参加してみてください。


【ふ.る.るMibu】第47回みぶっ子ドキドキキャンプ小学生支援スタッフを募集!!

小学生に大変人気のみぶっ子ドキドキキャンプの支援スタッフを募集いたします!

町内の中学生は、小学生に代わって事前研修というかたちで、参加していただきます。

※キャンプ当日は、学校祭と重なっているため。

また、高校生については、事前研修も当日のお手伝いもお願いします。

たくさんの応募を待っています!!

ハートふ.る.るdays第1・2弾について

夏休み中に実施するハートふ.る.るdaysの講座が準備できました。

こちらは、参加されたお子さんが将来、親となったときに自分の子どもに教えることができるような学びのある講座になっております。講座ごとに参加対象者が異なりますので、注意してお申し込みください。

 

 

 

お知らせ

<小中学校の臨時休業及びオンライン授業延長のお知らせ>

 医療機関や保健所等の業務が未だひっ迫していることから、新型コロナの感染拡大を防止し、児童生徒並びにご家族の健康と安全を守るため、下記の通り延長しますのでご協力をお願いします。

①町内小中学校共に9月13日(月)~9月20日(祝)まで臨時休業を延長し、平日についてはオンライン授業を実施します。

②オンライン授業の詳細については、各学校より後日連絡します。

③ご家庭のWiFiの不具合等でオンライン授業に参加できない場合は、学校の教室で授業を受けることも可能ですので、その際は学校に連絡してください。

④部活動については、この期間は中止とします。(自宅近くの安全な場所での個別の自主トレは可能です。)

⑤学童保育については開所となりますが、感染防止のためできるだけ利用自粛をお勧めします。この件に関するお問い合わせは下記まで。 TEL 0282-81-1831 (こども未来課子育て支援係)

* 今後の感染状況により、変更が生じた場合はメールにてお知らせします。

令和3年度壬生町中学生オンライン海外体験語学研修