学校生活の様子・ブログ

学校生活の様子・ブログ

運動会予行練習

 運動会まであと3日となりました。みんなを応援しているかのように晴天に恵まれた今日、運動会予行練習を行いました。予行練習は、演技のルールを確認すること、演技と係活動の連携を確認することなどを目的としています。実際に全体を流して行ってみることで、学年練習では見えてこなかった部分が課題として出てきます。「練習は本番のように、本番は練習のように」という言葉がありますが、どの学年の生徒も全力で取り組む姿が印象的でした。予行を通して出てきた課題も、「全力だから見られるもの」の1つなのかもしれません。

 閉会式において校歌を歌いますが、前回の練習は生徒にとって納得のいく出来ではありませんでした。コロナ禍でなかなか歌うことから離れていた数年間。歌うことが当たり前だったコロナ前と簡単に同じようにはいきません。そこで、生徒会役員はみんなの見えるところに歌詞を貼り、一人一人が自信を持って歌える手立てを考えました。そして、この歌詞を生徒会役員が筆で手書きしました。パソコンで作ってしまえば簡単なことかもしれませんが、「みんなで全力で校歌を歌って運動会を終わりたい」という思いを込めて手書きという選択をしたのです。その思いに応えてこそ、「全力だから見られるもの」が見つかるのかもしれません。

 生徒会役員は今日の運動会予行を次のように振り返りました。

「皆さん、予行練習お疲れさまでした。多くの人が運動会の流れを理解できたのではないかなと思います。今日の練習で失敗してしまった人、そうでない人がいると思います。失敗してしまった人は、失敗を無駄にせず本番に生かしてください。失敗を重くとらえず、前向きに考えることが成功のカギだと思います。

 校長先生がおっしゃっていたように失敗から学ぶを大切に頑張って行きましょう。今日の練習でうまくいった人は、このまま本番に向けて頑張っていきましょう。残り3日間どう過ごすかで全てが決まると思います。全力だから見られるもの。そこに向けて、各団一丸となって頑張りましょう!」

 「失敗から学ぶ」「自分たちの発想でより良いものを作っていく」。運動会練習を通して、確実に生徒の力が伸びています。

いよいよ運動会!!

 明日はいよいよ運動会本番です。この1週間、各団長からお昼の放送を使って運動会への意気込み、熱いメッセージを伝えました。

【赤団】

 副団長:僕は赤団全員で協力して、失敗を恐れず全力で楽しんで優勝しましょう。そしてみんながやり切ったと思える運動会にしましょう!

 団長:僕は、中学校最後の運動会である今年の運動会は、全力で楽しみ、最高の思い出にするということを目指して、頑張りたいと思います。そして練習も1番頑張り、本番も1番頑張りましょう!自分は怪我をしているので競技はできませんが、応援頑張ります!

 

【白団】

 僕は白組の皆を笑顔で一番の思い出になるような運動会にしたいと思います!!それでは白組の皆さん共に頑張りましょう!!

 

【黄団】

 僕は、本番は変に緊張せず、運動会に望みたいです。もちろん優勝は黄団全員で目指しますが、あまり優勝にこだわりすぎず、最終的に黄団全員で「楽しかった!」と笑って終われるような運動会にしたいです!

あと、今日の黄団の入場は僕的にはさみしかったので、当日はしっかりと僕についてきてくれると嬉しいです!

 

【青団】

 運動会本番まで残り少ない練習も本番と同じように取り組み、本番は練習の成果を出し切れるように練習や準備、運動会本番も全力で望んでください。自分を信じて仲間を信じて頑張っていきましょう!本番は最高に楽しく思い出に残る運動会にしていきましょう。黄団全員で全力で練習にも本番にも取り組みましょう!

 

【緑団】

 僕はみんなをしっかりまとめて、団結してみんなが笑顔で終わる最高の運動会にしたいと思っています。総合優勝を目指して全力で頑張りましょう。

 団対抗という初めての試みに対して、ここまで各団長は一生懸命に考え、団員をまとめてきました。その一生懸命さは間違いなく多くの生徒に伝わっています。全力の先に素晴らしい景色があることでしょう。自分を信じて、仲間を信じて、最後までやり切ってほしいと思います。頑張れ犬中生!!

【留意点】

①天候等の理由で運動会の実施ができなくなった場合の連絡は、朝6時30分に学校のホームページ、安全・安心メールに掲載します。(保護者の方にメールがなければ予定通り実施・花火はあがりません)

②生徒は7時50分応援席集合です。係りの生徒は係りごとに定められた登校時間です。保護者の方の受付開始は8:00です。

③保護者の方に対して新体育館のトイレを開放しています。

④マスクについては個人の判断です。

⑤当日、駐車場はありません。自転車等を利用してください。(駐輪場は中庭)

⑥柵内やテントの中には生徒以外は入らないようにお願いします。

⑦写真撮影可能なスペースには、お子さんの学年が種目参加中のみ滞在し、種目終了後は速やかに移動してください。

※その他の留意点については、5/18にメール致しました「5/20運動会 お願いの確認」をご覧ください。ご協力、宜しくお願い致します。

 生徒・保護者・教職員、チーム南犬飼で運動会の大成功を目指していきましょう!!

運動会、1年生も頑張っています!

 運動会まであと4日になりました。練習も最終段階にきています。

 今年から縦割りでの実施となった運動会ですが、これまで3年生の団長を中心に団ごとに一生懸命練習に取り組む姿が見られています。1年生にとっては初めての運動会となります。先輩の指示をよく聞き、付いていこうとする前向きに活動しています。「獅子奮迅」のスローガンをもと、犬飼中生一丸となって精一杯頑張っています。

 

 

 

 本日は放課後に係活動が行われました。明日の予行練習に向けての準備をしました。生徒主体を大事に運動会練習を行ってきました。係活動も犬中生の良さを発揮し、教育目標の1つである「進んで考え、実行する生徒」を体現してほしいと思います。

全国学力・学習状況調査(英語:話すこと)

 4月18日(火)に3年生対象の全国学力・学習状況調査(国語・数学・英語)を行いました。さらに今年度は英語の「話すこと」についての調査が本日行われました。

 3年生は各学級3つのグループに分け、教室でGIGA端末を使って英語を吹き込みました。初めての体験で最初は少し緊張気味の表情でしたが、1年間ゆうがおEnglishイノベーション(オンライン英会話)を実施してきた成果でしょうか、自信を持って回答している姿がありました。

  

 これからさらに国際化が進んでいきます。英語を完璧に使いこなすことも大事ですが、それよりも英語に恐れず使ってみようという姿勢が大切です。今年度も壬生町の子どもたちを応援してくださる企業の支援により、Englishイノベーションを6月から実施します。チャレンジ精神を忘れず、積極的に学んでほしいと思います。

緑の羽根募金にご協力をお願いします!

 奉仕作業ありがとうございました。中庭の花壇もきれいになり、芝桜やネモフィラの可憐な花がきれいに見えるようになりました。数年前から、中庭の花壇の改修が始まり徐々にたくさんの花が植えられるようになりました。現在はネモフィラ、芝桜、マリーゴールド、マツバギクなどの花が植えられ、季節ごとに可憐な花を咲かせてくれています。この中庭の花は毎年集まった緑の羽根募金の一部を利用させていただいています。今年度の緑の羽根募金は明日(5月16日)まで集めていますので、ご協力よろしくお願いします。

 花が生活の中にあるだけで、私たちの心は明るくなります。花には人間を豊かにしてくれるそんな力があるのです。私たちの手で、私たちの生活を明るく豊かなものにしていきたいと思います。募金のご協力、宜しくお願い致します。