学校生活の様子・ブログ

学校生活の様子・ブログ

「部活 de あいさつ」第11日(最終日)

 3月4日(金)、部活 de あいさつ11日目の担当は吹奏楽部の皆さんです。吹奏楽部は42名の大所帯です。



 吹奏楽の魅力を尋ねると、「人に感動を与えることができる。」や「人を元気にさせることができる。」と教えてくれました。

 楽器の音色を合わせることやマーチングで動きを合わせることは、並々ならぬ練習が必要です。心を一つにすることからはじまるのだと思いました。




 この日は、息の合ったあいさつの声が校舎に反響していました。

 吹奏楽部の皆さん、ありがとうございました。


 11日間に及ぶ「部活 de あいさつ」、ありがとうございました。こうした取組をきっかけにしてあいさつのできる学校にしていきましょう。

「部活 de あいさつ」第10日

 3月4日(木)、部活 de あいさつ10日目の担当はパソコン部の皆さんです。放課後、パソコン室をのぞいてみると、黙々とキーボードに向かう姿がありました。パソコン検定に挑む前の真剣な姿でした。




 暖かな今朝は、屋外であいさつ運動を行ってくれました。




 パソコン部の皆さん、ありがとうございました。検定合格を目指し、これからも頑張ってください。

「部活 de あいさつ」第9日

 3月3日(水)、部活 de あいさつ9日目の担当は美術部と科学部の皆さんです。昨日の雨により、しっとりとした暖かな朝を迎えました。





 美術の魅力は、「自分を表現できるところです。」と話してくれました。自分らしさを、作品の中に描き出せたら楽しいだろうなと思います。

 科学部員は、「球体が、斜面を落下するスピードを実験しています。」と話していました。




 正門に立ってあいさつ運動をする1年生の皆さんは、運動部の皆さん以上に元気なあいさつを届けてくれていました。
 
美術部と科学部の皆さん、さわやかなあいさつをありがとうございました。





「部活 de あいさつ」第8日

 3月2日(火)、部活 de あいさつ8日目の担当は男子及び女子卓球部の皆さんです。陽射しこそありませんでしたが、暖かく感じる朝でした。







  卓球の魅力は、スピード感あふれる攻撃や粘り強い守備にあります。
 比較的人数の多い卓球部が、元気なあいさつを展開してくれました。卓球部の皆さん、ありがとうございました。


ボランティア推進会議を開催しました!

 2月26日(金)、日頃お世話になっているボランティアの皆様に来校していただき、「ボランティア推進会議」を行いました。本会議の目的は、ボランティアの皆様同士の活動を知っていただくこととより効果的な連携を図ることとしました。

 

 それぞれの活動を紹介していただいた後、大きく2点について協議していただきました。






1 どのような生徒に育ってほしいか。
 ・地域を大切にできる子
 ・礼儀正しい子
 ・心の強い子
 ・自分の意見をもてる子
 ・人を思いやれる子

2 それぞれの立場で何ができるか。
 ・大人からあいさつをする。
 ・大人が姿を見せる。
 ・交流の機会をつくる。

 改めて、ボランティアの皆様に学校経営に参画していただいていることを実感しました。心強い存在に感謝いたします。