ブログ

2015年5月の記事一覧

プール清掃 6年生

6年生がプールを綺麗に清掃してくれました。けっこう泥がたまっていて大変でした。綺麗になったプールに水を入れ、温まったら水泳の授業ができます。とても楽しみですね。

  
  
  

退所式 学校到着

2日間お世話になった太平自然の家の職員の方に挨拶をしました。その後、バスに乗り学校に到着しました。とても楽しい、充実した2日間でした。

  
  

自然観察ゲーム

今日もメインの活動は、自然観察ゲームでした。班で協力しながら課題を解決していきました。楽しかったです。

  
  
  
  
  
  
  
  
  

読書 4年生

いくつかの学校が一緒に活動をしているため、活動の調整時間があります。睦小の児童は読書が好きで、自然の家にある本を楽しそうに読んでいました。
 

おいしい夕食

待ちに待った夕食は、バイキングです。焼きそばやウインナーなど大好きなものが並んでいます。みんないっぱい食べました。ごちそうさまでした。
 
 
 
 

大中寺 4年生

大中寺に着き、境内で写真を撮りました。その後、太平少年自然の家の方から大中寺の説明を受け、みんなで見学をしました。
 
 
 
 


未来のおもちゃのまちプロジェクト

今日、宇都宮にある東武ホテルグランデで「おもちゃ団地進出50周年記念式典」がありました。この式典の中で、6年生の児童4人が、昨年から実施していた「未来のおもちゃのまちプロジェクト」の発表をしました。たくさんの来賓の中で、とても立派に発表しました。このプロジェクトは、子どもの視点から、おもちゃのまちの将来について考え、改善策を町・おもちゃ団地組合に提案をするというものでした。今年卒業した児童も含め、町の観察やいろいろな人から意見を聞きながら、様々な提案がされました。この中からいくつかを実現させてくれるそうです。楽しみですね。式典の様子は、今日の18時40分からの「NHK 首都圏ニュース640」で放送される予定です。
 
 
 
 

クラブ活動

今日は楽しみにしていたクラブ活動がありました。それぞれのクラブに分かれて楽しく活動をしました。
 

到着予定時刻

蓮田サービスエリアを出発しました。到着は予定通り16時30分です。到着後、解散式を行ない、16時50分解散です。

浅草散策

  
  
 
⚪  浅草はとても混んでいて、全員で浅草寺、仲見世通り、雷門の散策になりました。

国会議事堂

国会議事堂を見学しました。4000人の見学者で凄く混んでいました。写真撮影禁止なので写真はありません。これから浅草に行きます。

おはようございます

  
  
  
  
夕べはみんなよく寝ました。具合の悪くなった児童もなく、美味しく朝食をいただきました。横浜は快晴。今日も一日楽しみます。

室長会議

 
 
 各部屋の室長さんが今日の反省と明日の打ち合わせをしました。班長さん、室長さん今日はよく頑張りました。10時に消灯になります。

中華街夕食

  
  
  
 
四五六菜館で中華料理を美味しくいただきました。お腹もいっぱいになり、ホテルに向かいます。

中華街散策

 
 
少し早く横浜に着きました。早速中華街を班別であるきました。夕食前なのに肉まんや小籠包の魅力には勝てずたべてしまいました。

高徳院出発

  
  
 
 高徳院を見学し、記念写真を録り、鎌倉の活動がおわりました。これから横浜に向かいます。

羽生パーキング

  
  
 
予定より15分早く羽生パーキングを出発しました。
    
 
快晴になり予定通り出発しました。みんな元気です。

共遊

今日の「共遊」は縦割り班での活動でした。今日は、班長さんを中心に、班の名前を決めたり、6月10日(水)に実施される「わんぱく集会」での遊びの内容を決めました。その後は、校庭で元気に遊びました。
 
 
 

調理実習 5年生

調理室から子どもたちの声が聞こえてきました。5年生は、調理実習で「ゆで卵」と「野菜のおひたし」を作りました。みんなで協力しながらがんばって作りました。
 
 
 
 
 

修学旅行 お楽しみ

もうすぐ修学旅行です。修学旅行でのお楽しみは、食べ物やお土産ですね。こんな物があります。
  
                         雷おこし                                                      せんべい 
 
                         人形焼                                                        メロンパン
 
                     吉本グッズ                                                       紫芋ソフト
 
                           豚まん                                                        ワッフル
 
                     アイスクリーム                                                   クレープ
 
                           まめや                                                          ドーナツ
 
                    はんなりいなり                                                        コロッケ

委員会活動

今日は、2回目の委員会活動がありました。それぞれの委員会に別れて、いろいろな活動をしました
 
 
 

修学旅行 東京スカイツリー

修学旅行中は、天候が良いという予報が出ています。スカイツリーからの展望が楽しめそうです。ちなみに、スカイツリーのキャラクターは「ソラカラちゃん」「テッペンペン」「スコブルブル」です。
 
 
 
 
 

修学旅行 浅草

台風7号も日本列島から離れ、5月21日(木)、22日(金)の修学旅行は晴れの予報が出ています。修学旅行 こんな所に行きます。 浅草
 
                            雷門                                                          仲見世通り

                     スカイツリー                                                   新仲見世通り

                           縁結び                                                久米平内堂 浅草寺

                            浅草寺                                                     浅草寺境内

                      浅草寺境内                                              雷5656会館 昼食

むつみ作業所訪問 5年生

5年生は、5・6校時に福祉の勉強をするために学校の前にある「むつみ作業所」に行きました。職員の方から作業所の仕事内容についてお話を聞き、作業所の中を見学しました。
 
 
 
 

史跡巡り 6年生

6年生は、午前中壬生町のバスで史跡巡りをしました。壬生町歴史民俗資料館、愛宕塚古墳、車塚古墳などを見学してきました。
 
 
 
 

修学旅行 横浜

こんな所に行きます。 横浜
 
                        中華街                                                          中華街

                         中華街                                                  夕食 四五六菜館

                夕食 四五六菜館                                           夕食 四五六菜館

                       ホテルロビー                                                  ホテルロビー

                       ホテルロビー                                                     ホテル外観

共遊 昼休み

今日の昼休みは共遊でした。クラスのみんなと楽しく遊びました。また、BMゆうがおが来て、子どもたちがたくさん本を借りていました。