過去ブログ

過去ブログ(H24~H26)

班別行動2

  
  
  
  
午前中は鎌倉駅、小町通りを中心に歩きました。お昼を食べ、今は長谷を中心に活動しています。お日様が出てきました。

班別行動

  
  
  
鶴岡八幡宮でクラス写真を撮り、班別行動に入りました。雨が降ったりやんだりして少し寒いですが元気に鎌倉を楽しんでいます。

むつみの森訪問

5年生は午後、壬生町就労支援施設「むつみの森」に行きました。所長さんにお話を頂いた後、作業所の中を見学しました。障がいのある方々が真剣に働いている姿からたくさんの事を学びました。

  
  
  

ゆうがお みぶ

今年初めて町の移動図書館「ゆうがお みぶ」が来ました。お昼休みにたくさんの子どもが本を借りていました。読書は心の栄養です。図書館の図書の貸し出しも始まりました。たくさん本を読んでください。

  
  

史跡巡り

6年1、3組は午前中史跡巡りに出かけました。民俗資料館で古墳などの説明を受けた後、愛宕塚古墳、車塚古墳を巡りました。壬生の歴史を感じた1日でした。

  
  
  

生け花体験

昨日、子どもたちが「お宿訪問」でおもちゃのまち1丁目の相吉沢様のお宅に行ったとき、全員「生け花」を体験させていただきました。とても素敵なものができました。貴重な体験をありがとうございました。今後も子どもの安全を守るためご協力をお願いいたします。

共遊、お宿訪問

昼休みは仲良しグループで共遊でした。放課後はそのグループで「お宿」訪問をしました。緊急時の避難所の確認です。少し暑かったですが挨拶もしっかりでき、「お宿」も確認できました。

  
  
  

学校探検

3.4校時に1年生は学校探検をしました。それぞれグループに分かれ職員室や校長室、保健室、図書室等を訪問しました。きちんと挨拶ができたらシールがもらえます。

  
  

3年生英語活動

3年生の英語活動はイバ吉成先生が担当します。今日は挨拶の練習や自分の名前のカードを作成しました。楽しく会話や活動を行いました。

  
  

1,2年生の下校

天候が悪かったため1,2年生の下校が少し遅れましたが、15時20分に全員下校しました。帰宅時間が少し遅くなりますがよろしくお願いいたします。 (校長)