2019年11月の記事一覧
第2回 学校運営協議会
本日、11:30より第2回学校運営協議会が開催されました。
本年度学校運営協議会の取り組んでいるテーマは「地域と家庭と学校が連携して、より魅力的な教育を展開していくために」です。
今日は、授業参観・給食試食・会議となっていますが、会議では授業の様子や給食試食を振り返っての話し合いやこれまでの学校行事や、地域との活動を振り返っての話し合いが活発に行われました。
授業参観では、1年生の外国語活動と3・4年生の総合的な学習の時間「手話を学ぼう」を見ていただきました。
この2学期には、「運動会」や「いきいきふれあい活動」など従来から続けられてきた行事に加え、今年初めて「藤井コミュニティフェスタ」が開催されました。
「藤井コミュニティフェスタ」は学校運営協議会の発案で、実現までには紆余曲折もありましたが「藤井小学校のために」との強い思いを肌で感じるイベントとなりました。
学校運営協議会での真剣な話し合い、今までの経験と人脈、豊かな発想から子ども達の未来のために参加してくださっている皆さんに、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。今後とも委員の皆様には応援をお願いするとともに、地域の皆さんも何かありましたら、学校運営協議会のメンバーの方々にご意見等を寄せていただければ幸いです。今後ともよろしくお願いします。
本年度学校運営協議会の取り組んでいるテーマは「地域と家庭と学校が連携して、より魅力的な教育を展開していくために」です。
今日は、授業参観・給食試食・会議となっていますが、会議では授業の様子や給食試食を振り返っての話し合いやこれまでの学校行事や、地域との活動を振り返っての話し合いが活発に行われました。
授業参観では、1年生の外国語活動と3・4年生の総合的な学習の時間「手話を学ぼう」を見ていただきました。
この2学期には、「運動会」や「いきいきふれあい活動」など従来から続けられてきた行事に加え、今年初めて「藤井コミュニティフェスタ」が開催されました。
「藤井コミュニティフェスタ」は学校運営協議会の発案で、実現までには紆余曲折もありましたが「藤井小学校のために」との強い思いを肌で感じるイベントとなりました。
学校運営協議会での真剣な話し合い、今までの経験と人脈、豊かな発想から子ども達の未来のために参加してくださっている皆さんに、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。今後とも委員の皆様には応援をお願いするとともに、地域の皆さんも何かありましたら、学校運営協議会のメンバーの方々にご意見等を寄せていただければ幸いです。今後ともよろしくお願いします。