日誌

2024年5月の記事一覧

アサガオのたねをまきました!

 1年生が生活の学習で、アサガオのたねをまきました。袋の口を自分の手で開け、袋から自分の植木鉢に土を移しました。途中に肥料を入れ、植木鉢を土でいっぱいにすると、指で穴を開け、アサガオのたねを5~8粒まきました。たねをまいたあとは、自分で持ってきたペットボトルに水を入れ、たっぷりと水やりをしました。早く芽が出て、大きく育つといいですね。

 

 

 

 

 

陸上練習、始まる!

 6月5日(水)の町陸上記録会に向けての放課後練習がからスタートしました。毎週火・木・金の3日間、参加を希望する5・6年生の児童が練習に参加します。今日は雨で屋外の練習ができないため、教室や廊下で、ダッシュや腕立て伏せなどをして体を動かしました。約1か月間の練習を通して、短距離走(100m)・走り幅跳び・走り高跳び・長距離走・100m×4リレー等の種目の選手を目指します。


 

 

 

6時間目の授業

 ゴールデンウィークが終わり、子供たちの元気な声が学校に戻ってきました。連休中事故なく安全に過ごせたようで一安心です。連休明けの初日ですが、時間割は容赦なく6時間。1年生も今日から5時間授業です。
 連休で疲れているかと思いきや、6時間目も元気いっぱいの姿が見られました。

 

3年2組は音楽の授業でした。「アーラム サムサム」という歌を元気に歌っていました。

 

5年生は、雨が降っているので3クラスとも体育館で体育です。男女に分かれてクラス対抗ドッジボール大会です。他のクラスに負けまいと必死で取り組んでいました。

 

 6年1組は、修学旅行のグループ行動で立ち寄るお店を、タブレットで調べていました。グループの友達と一緒にランチを食べたり、お土産を買ったりするのは、思い浮かべただけでもワクワクすることでしょう。でも、「鎌倉ならでは」のものを食べたり、買ったりりして欲しいですね。

5時間目の校庭

 5月になり、三角池の睡蓮の花が満開です。

  

 4年1組は体育の授業です。全員でリレーをしていました。みんなたいへん盛り上がっていました。

 

 3年1組は、「三色こおり鬼」をしていました。3すくみのため、逃げることと追いかけることを同時に行います。こちらもたいへん盛り上がっていました。頭も使いますね。

 

1年生を迎える会

 今日は、2年生が「1年生を迎える会」を開きました。今日まで、司会進行やクイズ、読み聞かせなどの係を決め、1年生を喜ばせようと、たくさん練習してきました。本番前は、「うまくできるかな。」と緊張が高まります。いよいよ、読み聞かせです。1年生も真剣に聞いてきれました。

 

 

 

 司会の児童たちも大きな声で進行を務めることができました。

 

 

 最後に一緒に校舎内を案内してあげました。1年生にとっても2年生にとっても思い出に残る1日になりました。