2021年10月の記事一覧
初めての面積の学習(4年生)
10月20日(水)
4年生の算数の授業の様子を紹介します。
4年生は、この時期、初めて面積について学びます。今日のテーマは「4㎠の面積のいろいろな形を作って、理由を説明しよう。」でした。
それぞれが考えた形の理由を紹介し合ったり、説明し合ったりしています。
意欲的に学んでいる4年生でした。
感謝の気持ちを伝えよう
10月19日(火)
日頃お世話になっている地域の皆様に感謝の気持ちを伝えるため、例年は「感謝の会」を開いていますが、昨年度同様今年度も「感謝の手紙」をお贈りすることになりました。
今日は、手紙の書き方について「運営委員会」の児童がオンラインで全校児童に説明しました。
日頃お世話になっている交通指導員さん、スクールガードさん、ゆめのページ、民話の会の方々です。
クラブ見学 第1回(3年生)
10月18日(月)
4年生になるとクラブが始まる3年生。今週と来週の2回に分けてクラブ見学を行います。今日は、6つのクラブを見学しました。それぞれのクラブ長が中心となって、活動内容や楽しいところなどをわかりやすく説明しました。
<紙工作を中心に活動しているクラフトクラブ>
<自分たちが踊ったダンスの動画を見てもらっているダンスクラブ>
<プラ板作りの下書きの様子を見てもらったイラストクラブ>
<授業ではできない操作を楽しんでいるパソコンクラブ>
<和気あいあいで活動を楽しむ工作クラブ>
<それぞれにテーマを決めて実験を進める科学クラブ>
来週は、運動系のクラブ見学の予定です。
社会見学3年生(栃木市)
10月15日(金)
今日は、3年生が社会見学に行きました。最高の天候のもとの出発しました。
はじめに訪れたのは、「栃木警察署」です。警察署の方の説明を聞いたり、実際に用具にふれさせていただいたり、パトカーに乗せていただいたりしました。今日の見学は、今後の社会での学習に役立てていきます。
1組の集合写真です。
続いて、「あじさい坂」を登り、太平山神社をめざしました。なかなかきつい登りでしたが、みんな最後までがんばりました。
2組と3組の集合写真です。
謙信平でお弁当タイムです。
最後に「太平少年自然の家」で『小枝のマグネット作り』を行いました。かわいい作品が出来上がりました。
学びあり、運動あり、手作業ありのとても充実した1日でした。
心豊かな子ども達に・・(道徳の授業)
10月14日(木)
今年度、安塚小学校では「心豊かな児童の育成」の一つとして、道徳の授業の充実に努めています。道徳の授業を通して、子ども達が「多面的・多角的」に考えることで、善悪の判断力や豊かな心情を育てています。
今日は、3学級で授業を公開し、授業の質の向上をめざした研究会を行いました。
1年1組の主題名は「わがままばかりしていると」でした。自分勝手に伸び放題のかぼちゃのつるを題材としたお話をもとにわがままについて話し合いました。
3年1組の主題名は「よく考えて」でした。安易に軽率な行動をとってしまった主人公の気持ちを考えながら、自分を律することについて考えました。
4年3組の主題名は「本当の親切」でした。相手のことを本当に思っての親切について考えていきました。
どの授業も、子ども達が真剣に考え発表したり、文章にしたりする姿が見られました。
授業後は、それぞれの授業改善についての話し合いを持ちました。