日誌

日々の様子

U字溝を撤去しました

 藤棚の下、駐車場と校庭の間に、ベンチ代わりに設置してあったカラフルU字溝ですが、低学年児童や未就学児が上に上って落ちて怪我をする事故を防ぐために、業者に依頼して撤去してもらいました。ご理解をお願いします。

 

撤去前

 

 

工事中

 

 

撤去後

 

 

陸上記録会

 町総合公園陸上競技場で、壬生町小学校陸上記録会が行われました。
 好天で少し暑いくらいでしたが、選手たちはこれまでの練習の成果を存分に発揮することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4の1 初めての「会食」

 4年生は来週、那須高原自然の家に1泊2日の宿泊学習に出掛けます。

 ところが、4年生が入学した年はコロナウィルスが拡大しており、これまでの4年と2か月の間、本校は「前向き給食」であったため、1度も「会食」を経験したことがありません。

 今日は、宿泊の練習の意味で4年1組が「会食」を行いました。空き教室2部屋を使い、クラスを2つに分け、向かい合わせの机同士の間隔をあけて那須高原自然の家のテーブルに近い形で生活班(部屋)ごとに給食を食べました。マスクを外したときも、大きな声を出さずに会話をしながら食べました。

 最初は戸惑っていた子供たちでしたが、時間が経つうちに会話をしながら楽しく食べることができました。宿泊学習でも、グループやクラスの友達と協力しながら楽しく過ごしてほしいと思います。明日は、4年2組が同じ形で会食を行います。

 

 

 

 

ちなみに、ここから下は4年2組の前向き給食の様子です。

 

初プール

 5年生が全学年の先頭を切ってプールに入りました。プールをきれいに清掃してくれた御褒美で、安塚小では毎年5年生が最初に入ることになっています。天気はバッチリ、気温も水温を条件を満たしているので、水の中は少し寒いかも知れませんが、子供たちはおおはしゃぎでした。

 

 

 

3の2町めぐり

 3年2組が、社会の学習で町めぐりに出掛けました。

 あいにくのお天気でしたが、JAしもつけ壬生支店・壬生町役場・町立図書館などを見学し、たくさんのことを学んで来ました。その場に合った態度で、きまりを守って行動することができました。

 

 

 

3の1町めぐり

 3年1組が社会の学習で、町有バスでを使って壬生町内の町めぐりに出掛けました。

 午前中は、JAしもつけ壬生支店と壬生町役場を見学しました。

 

しののめ公園で昼食を食べ、午後は町立図書館を見学しました。

 

とてもいい天気で、学校ではできない生の学習をすることができました。

プール開き

 昨日とは打って変わって五月晴れの好天の下、プール開きを行いました。プールでのプール開きの様子をオンラインで教室に配信しました。5年生が一生懸命清掃してくれたプールには、きれいな水が入り、いよいよプールの季節が始まります。6月から夏休みに入る約2か月間、体育を中心にプールの授業を行います。

 体育委員会の児童が、司会や、開式・閉式の言葉、児童代表の挨拶をしてくれました。また、校長・体育主任から、プールで注意することについてお話をしました。安全に気を付けて楽しくプールに入ってもらえるといいなと思います。
 

 

陸上練習

 いよいよ陸上記録会が来週に迫ってきました。

 今日は小雨がパラついていたので、高跳びと幅跳びは、バレー部に体育館を半分お借りして体育館で練習です。高跳びも幅跳びも、踏み切りの練習を中心に行いました。短距離と長距離は、校庭で普段通りの練習です。練習中は、雨もほぼ気にならないくらいになり、熱が入っていました。自分の持っている力を出し切れるように指導にも熱が入ります。
 

 

プール清掃

 6年生が修学旅行に行っている間に、5年生がプール清掃をしてくれていました。みんな一生懸命に働き、プールはすっかりきれいになりました。プールに水が入り、あとはプール開きを待つばかり。いよいよ、プールの季節がやってきます!たくさん入れるといいですね。