ブログ(H30)
全校遠足でみんな笑顔に
17日(水)、わんぱく公園へのなかよし全校遠足が行われました。午前中は、班ごとに得点を競う様々なゲームを行い、昼においしいお弁当を食べた後、午後は、自由遊びにたっぷり親しみました。地域の自然豊かで広々とした公園の中、1年生から6年生までの各班で明るく楽しく交流する活動を行い、みんなとても仲良く笑顔いっぱいの1日となりました。



















クラブでスポーツチャンバラ
屋内スポーツクラブでは、毎年、県のスポーツチャンバラ協会の安納さんを講師にお迎えしてスポーツチャンバラ教室を行っています。安納さんの熱心な御指導の下、スポーツチャンバラを体験し、その楽しさを十分に味わうことができたようです。







教育実習スタート
22日(月)から2週間、宇都宮大学の神田佳澄さんが本校で教育実習をしています。4年1組で実習しています。2週間の教育実習を通していろいろな勉強、経験をしてほしいと思います。

合唱部 県学校音楽祭中央祭参加
22日(月)、合唱部の児童がみんな笑顔で、音楽祭から帰ってきました。青空のように、爽やかな歌声を響かせてきたことでしょう。合唱部の皆さんに拍手を送ります。また、保護者の皆様、これまで温かく見守ってくださりありがとうございました。


※写真は14日(日)に開催された壬生町音楽祭で発表した様子です。
※写真は14日(日)に開催された壬生町音楽祭で発表した様子です。
3年生 スーパーマーケット見学
12日(金)、3年生が社会科の学習でコープおもちゃのまち店へ見学に行きました。お店では大勢のお客を集めるために様々な工夫をしていることを調べてきました。不断見られないバックヤードも見学させていただきました。コープおもちゃのまち店の皆様、大変ありがとうございました。








