日誌

令和6年度 校長瓦版

環境委員会による ゼロカーボン集会

25日の藤井っこタイムは、環境教育の一環として、ゼロカーボン集会を行いました。

「二酸化炭素が増えることにより、地球温暖化が進んでいること。そして、二酸化炭素を減らすために、私たち一人一人が意識して取り組まねばならないこと」など、話をしました。

下級生にとっては難しい内容もあったかもしれませんが、15分間しっかりと話を聞きました。

50年後、100年後の子孫のために、今こそやらねば成りません。日々の活動に取り組んでいきますので、是非、保護者の皆様には、お子様からお話しを聞いていただきたいと思います。

英語で遊ぼう(集会)

24日の藤井っこタイムは、「英語で遊ぼう。」題名の通り、アドリアナ先生が英語を使って、全校生で楽しく遊べるゲームをしました。

  

6年生に租税教室(社会科)

今年度も、商工会の方々が来校してくださり、6年生を対象に学習をしてくださいました。

税金はどのように使われているかなどを、クイズを用いたりイラストでわかりやすく説明したりと、児童の身近なものに感じさせようと、進めてくださいました。
児童皆、自分も税金のおかげで生活できていることを知り驚き、またその施設などは大切に使っていきたいという感想を持ちました。

 

  

  

 

 最後には、1億円のコピーの束を触って終了しました。

あいさつ集会

 17日は、企画委員会によりあいさつ集会を実施しました。

アンケートをとって集計結果を発表したり、寸劇で朝の様子を再現したりと、子供らしい発想で、「あいさつをしよう」と呼びかけていました。

「今年になって、明るいあいさつが増え、エネルギーをもらっています」という方もいらっしゃれば、「あいさつが帰ってきません」という方もいらっしゃいます。いつでも、どこでも、誰にでも同じようにあいさつができるよう、,支援していきます。



  


  

 

県民の日記念行事 芸術鑑賞会

今日は県民の日を記念して、毎年恒例の壬生小・羽生田小との合同芸術鑑賞会が開かれました。

今年は創作和太鼓集団「打鼓音(だこおん)」さんによる演奏でした。海外遠征も行っている集団です。

生の楽器演奏の迫力を間近で感じ取ったり、代表児童の太鼓体験をさせていただいたりと、貴重な時間となりました。

    

   

  

15日は県民の日当日。東武宇都宮フリー乗車券が配布されましたが、安全に気をつけ、楽しんでいただけるようお願いします。