日誌

令和6年度 校長瓦版

6年生の勝利

今日は、1・2年生が、とちのきファミリーランドへ社会見学。引率教員によると、8Km歩いたそうです。楽しく、疲れたことでしょう。土日はゆっくり休んでください。


 さて、お留守番の3~6年生。昼休みは全員で、「けいどろ」をやりました。(鬼ごっこ)です。1回戦は、6年が警察(捕まえる)、先生も含めた3~5年は泥棒(逃げる)、2回線は、その反対です。タイトルにもあるように、2回とも6年の勝利!みな、足も速く持久力がありました。

いい汗をかきましたよ。

 

盲導犬がやってきた!(4年生)

4年生 総合的な学習の時間では福祉の学習をしています。今日は、盲導犬協会の方に来校いいただき、盲導犬について学習しました。
ハーネスを付け「お仕事中」と分かっているオスの盲導犬「アイル」くん。人間と遊ぶことが大好きな5歳の犬です。4年生が、目の不自由な人のことや盲導犬についての話を聞いている間は、ご覧のように、じっと伏せていました。

「盲導犬はお寿司屋さんに入っていいの?」「盲導犬を育てるために費用はどのくらいかかるでしょう?」等のクイズを含めて、たくさんのことを御講話いただきました。中身の濃い内容でしたが、4年生みな、メモ用紙がなくなるほど真剣に話を聞きました。その後、誘導体験をしました。椅子で作った曲がり角や障がい物を正しく見分けて誘導してくれました。

みんなが住みやすい社会を作るためには、思いやりの心をもって、ルールを守って生活することが大切だと改めて感じました。4年生がこの希少な体験を 生活に生かしてくれることを期待しています。

ランチルームでみんなでと対面。

1年生にブーム

休み時間の校庭の様子です。

1年生は、ブランコや鬼ごっこで遊ぶことが多かったのですが、ここ2~3日は、一輪車に乗る様子が見られます。一輪車ブームです。

すると、上級生が集まってきて、わいわい。楽しそうです。(校長は、けがをすること必死なので、口だけの参加です。)

 

また、男子はサッカーが主でした。2ゴール前にそれぞれ分かれて思い思いに遊んでいましたが、ここ数日は、女子も混ざり人数が増えています。運動の秋です。

そしてこれは、先日の雨の体育館です。ボルダリングに挑戦です。少人数の良さから独占状態です。目指せ、オリンピック!!

3年生が 算数「重さ」の学習です

先週、自分たちの消しゴム重さ比べを、担任の自作天秤で行いました。長さ同様、基本量が必要!!ということで、「1グラム」を学び、今週からは、実際にはかりを使用し始めました。

はかりの読み方は、なかなか分かりにくいです、また、重さの体感は難しいと思いますが、生活の中で、体験してほしいですね。kg・tまで勉強する予定です。卵1個は 50gぐらいかな?
  

 

運動会 お世話になりました!

10月12日 土曜日、澄み切った青空の下、お陰様をもちまして、藤井小学校の運動会を終了することができました。保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

昨年度に引き続き、白組が優勝しましたが、どの種目も接戦で、特に応援合戦は赤組の声の大きさと団結力に圧倒されました。

また、かんぴょう音頭保存会による生演奏でのかんぴょう音頭、運動会後の地元消防団による消防車展示など、地域を挙げての賑やかな運動会になったことに感謝申し上げます。

詳しい写真などについては、また後日、担当が掲載いたしますので、お楽しみにお待ちください。