10月25日(金)午後から、輝光祭の1日目をスタートしました。
イベントプランナーの進行により、オープニングがスタート。
生徒会長と学校長のあいさつで始まりました。


オープニングでは、美術部制作の垂れ幕が披露され、発案者の生徒が紹介されました。


垂れ幕上部のデザインは、今年度の各部門を表現したものだそうです。
3年生が先頭に立って盛り上げます!!

裏方で舞台を支える生徒もいます。輝光祭成功のために欠かせない存在ですね。



2日間でどんなイロトリドリの真価が発揮され、犬中生の深化が見られるか楽しみです♪