学校生活の様子・ブログ 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 学校行事 第1学年 第2学年 第3学年 特別支援学級 部活動 生徒会活動 学校生活 アーカイブ 2025年10月 (5) 2025年9月 (24) 2025年8月 (3) 2025年7月 (23) 2025年6月 (25) 2025年5月 (25) 2025年4月 (16) 2025年3月 (13) 2025年2月 (21) 2025年1月 (17) 2024年12月 (14) 2024年11月 (14) 2024年10月 (23) 2024年9月 (13) 2024年8月 (4) 2024年7月 (15) 2024年6月 (22) 2024年5月 (13) 2024年4月 (13) 2024年3月 (22) 2024年2月 (25) 2024年1月 (20) 2023年12月 (25) 2023年11月 (27) 2023年10月 (27) 2023年9月 (27) 2023年8月 (11) 2023年7月 (22) 2023年6月 (29) 2023年5月 (35) 2023年4月 (28) 2023年3月 (28) 2023年2月 (27) 2023年1月 (17) 2022年12月 (28) 2022年11月 (23) 2022年10月 (22) 2022年9月 (28) 2022年8月 (12) 2022年7月 (16) 2022年6月 (26) 2022年5月 (22) 2022年4月 (19) 2022年3月 (25) 2022年2月 (22) 2022年1月 (24) 2021年12月 (26) 2021年11月 (25) 2021年10月 (23) 2021年9月 (16) 2021年8月 (4) 2021年7月 (9) 2021年6月 (6) 2021年5月 (7) 2021年4月 (6) 2021年3月 (14) 2021年2月 (13) 2021年1月 (5) 2020年12月 (14) 2020年11月 (5) 2020年10月 (6) 2020年9月 (8) 2020年8月 (4) 2020年7月 (8) 2020年6月 (8) 2020年5月 (17) 2020年4月 (12) 2020年3月 (3) 2020年2月 (2) 2020年1月 (7) 2019年12月 (0) 2019年11月 (2) 2019年10月 (6) 2019年9月 (8) 2019年8月 (0) 2019年7月 (4) 2019年6月 (7) 2019年5月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1年2組「理科」~溶液の濃度~ 投稿日時 : 09/25 南犬飼中学校管理者 カテゴリ: 9月25日(木)2校時、1年2組「理科」の授業を参観しました。今日の学習は、溶液の濃度についてです。まず、「溶液」、「溶質」、「溶媒」について正しく理解させ、その上で、「質量パーセント濃度【%】」を求めます。ちょうど、1年生の数学で「方程式」を学習していますが、それとリンクしながら問題を解くのがポイントです。「質量パーセント濃度」を求める公式をしっかり理解させ、1次方程式を正しく計算することが求められています。生徒達は、級友と協力し、お互いの解き方を確認しながら問題を解決していました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 789101112131415 »
1年2組「理科」~溶液の濃度~ 投稿日時 : 09/25 南犬飼中学校管理者 カテゴリ: 9月25日(木)2校時、1年2組「理科」の授業を参観しました。今日の学習は、溶液の濃度についてです。まず、「溶液」、「溶質」、「溶媒」について正しく理解させ、その上で、「質量パーセント濃度【%】」を求めます。ちょうど、1年生の数学で「方程式」を学習していますが、それとリンクしながら問題を解くのがポイントです。「質量パーセント濃度」を求める公式をしっかり理解させ、1次方程式を正しく計算することが求められています。生徒達は、級友と協力し、お互いの解き方を確認しながら問題を解決していました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}