過去ブログ

カテゴリ:お知らせ

南犬飼中学区児童生徒指導研修会

児童指導の研修と情報交換を目的に、小学校4校と南犬飼中の児童生徒指導主任が集まる会です。
本年度第1回目の会議が、本校で行われました。話し合いの前に、6年生の音楽と体育の授業(5校時)を
皆さんで参観しました。
                                          
                                                           6年1組 音楽の授業

 

 

新1年生が仲間入り(入学式)

55名の新1年生が、サクラの花に見つめられながら本校の門をくぐりました。
予報より早く降り出した雨も、桜をバックに撮る記念写真にはほとんど影響が無かったのは幸いでした。
 
                    入場を待つ会場                                                入場の様子

 
                       在校生との対面                       今日からは、睦っ子レンジャーの仲間入り。
                                                                               でも正式隊員への道は甘くない。
 
      記念撮影・・「入学式」の看板の前は、                           桜の下でも記念撮影 
                  やはり人気です 

24年度スタート(新任式、始業式)

朝にはまだ咲いていなかった桜が、下校のときにはかなり開き始めていました。そんな暖かな今日、睦小の24年度が始まりました。
   新任式では、新たに7人の先生をお迎えすることができました。
 担任発表にどきどきしながらの始業式では、校長から「自分の大きな目標を達成するためには、小さなことを積み重ねていくことが大切」「一人一人が小さなことを積み重ねると、睦小全体ではとても大きなことができる」・・・そんな睦小にしていきましょう。という話がありました。           
      児童代表歓迎の言葉                   新任の先生方

 
   司会、伴奏など、新6年生が活躍       目標を達成するたった一つの方法は?