2019年11月の記事一覧
子どもはかぜのこ
寒くても元気に遊んでいます。
深まる秋
校庭と北っこの森の深まる秋の様子をお伝えします。
秋を感じて生活できる児童たち。本校のテーマ「豊かな心と 優しい自然 夢膨らむ 壬生北小」のように、この素晴らしい自然に囲まれて心も豊かに育まれています。
秋を感じて生活できる児童たち。本校のテーマ「豊かな心と 優しい自然 夢膨らむ 壬生北小」のように、この素晴らしい自然に囲まれて心も豊かに育まれています。
人権
今週は、本校で人権週間を設定し、様々な角度から人権について考えさせています。
その一環として本日、北っこタイムで人権集会を実施しました。次年度のパラリンピックの競技の一つである「ボッチャ」を全員で体験し、みんなが楽しくしく幸せに生きることについて考える一助としました。

わんぱく隊で競技を実施し、班員を応援したり、みんなで喜んだり、仲睦まじい姿が見られました。「人権」を大切にする気持ちが育っています。
その一環として本日、北っこタイムで人権集会を実施しました。次年度のパラリンピックの競技の一つである「ボッチャ」を全員で体験し、みんなが楽しくしく幸せに生きることについて考える一助としました。
わんぱく隊で競技を実施し、班員を応援したり、みんなで喜んだり、仲睦まじい姿が見られました。「人権」を大切にする気持ちが育っています。
スチール缶募集
5年生が総合的な学習の時間に環境問題について調べ、その一環として「スチール缶」を集めています。目標達成まであと180個ぐらいだそうで、今日は、ランチルームで全児童に協力を呼びかけました。
30日まで集めるそうです。御協力お願いします。
30日まで集めるそうです。御協力お願いします。
秋祭りの準備
1,2、年生の秋祭りの準備が大詰めを迎えています。今日は、歌の練習などをしました。本番が待ち遠しいです。