活動の様子(R6)

活動の様子(R6)

1,2年生 音読発表会

金曜日に2年生が1年生の前で音読を披露しました。
    

「お手紙」を動作を入れて感情をこめて表現しました。
今日は、1年生が、2年生に音読を発表しました。
    

2年生を目の前にして、緊張していたようですが、大きな声で気持ちを込めて読むことができました。1年生も2年生も、頑張りました。

全校遠足

10月24日(土)に全校遠足を行いました。
3~6年生の宿泊学習に代わる行事として、「とちぎわんぱく公園」まで歩いて行きました。縦割り班「わんぱく隊」ごとに、一列になり、安全に気をつけて歩道を歩きました。

 

横断歩道も左右をよく見て、安全に渡りました。大きな交差点では、保護者ボランティアの方が、子どもたちの安全を見守ってくださいました。

 

「わんぱく公園」について、開会式を行いました。6年生がしっかりと進行してくれました。

 

その後は、わんぱく隊ごとに、先生方が考えたゲームに協力して取り組みました。保護者ボランティアの皆様にも、お手伝いいただきました。

 
 
 
 
 

秋晴れの空の下、自然の中で思い切り体を動かし、全学年が協力して、安全で楽しい1日を過ごすことができました。お手伝いいただいた保護者ボランティアの皆様、ありがとうございました。
「フォトアルバム」にも写真がたくさんありますので、ぜひ御覧ください。

5,6年体育

5,6年生が、合同体育でフットベースボールを実施しました。
    
学年対抗戦とあって、全力でプレーしていました。6年生はさすがに迫力がありました。チームごとに作戦を立てた頭脳プレーも見られ、楽しい体育の時間となったようです。

わんぱく隊共遊

北っこタイムにわんぱく隊共遊を実施しました。朝、6年生が準備をし、
  
わんぱく隊ごとにリーダーがゲームの説明をし、
  

みんなで仲良く、遊びました。
  

楽しく遊びながらも、上級生は、ちょっぴり手加減をしているようでした。