令和6年度

壬生小日誌(R6年度)

4年生が育てた生かんぴょうふくべは最高

7月4日(木)、給食で4年生が愛情込めて育ててきたふくべ(ゆうがお)をおいしくいただきました。収穫したふくべを子供たちが直接調理員さんに手渡し、生かんぴょうとほたてのスープに調理していただきました。さすが調理員さん、おいしく調理していただいたおかげで食缶は空っぽになりました。4年生の皆さん、ありがとうございました。

  

  

  

  

  

  

  

  

3年生 お神輿体験

今年も3年生のお神輿体験学習が開催されました。城内自治会の全面協力のもと、自治会長の荒川様をはじめとする城内自治会有志の皆様、西高野日の出連「五段囃子保存会」の皆様の御協力により実現しています。当日はケーブルテレビの取材や3年生の保護者の参観もありました。みんな笑顔いっぱいかっこよかったです。

3年1組の様子

   

  

  

  

  

3年2組の様子 

  

  

  

  

  

3年3組

  

  

  

  

  

 

5・6年家庭科 実践化に向けて

先週、5・6年生で文部科学省の教育課程教科調査官を講師にお迎えして家庭科の研究授業を行いました。5年生は「食べて元気に」の題材で、6年生は「こんだてを工夫して」の題材で授業を進めました。目指すは実践化ですが、実践意欲を高めるための手だては奥が深くて難しいです。家庭によって食生活も様々であり、家庭との連携を密に取りながら学習を進めていかなければなりません。子供たちはみんな主体的に学習していました。保護者の皆様、実践化に向けて御支援と御協力の程よろしくお願いします。

5年2組の授業の様子

  

  

  

  

6年2組の授業の様子

  

  

  

    

なかよしタイムで笑顔いっぱい

本校では、月に1回程度、「なかよしタイム」としてロングの昼休みに異年齢集団活動を行っています。「なかよしタイム」は、なかよし班をまとめる6年生の活躍の場でもあります。また、班ごとに楽しい活動を考え、みんなが笑顔いっぱいに過ごす「なかよしタイム」は子供たちの自己有用感を高める活動でもあります。

   

  

  

  

  

  

  

昼休みに表彰②

昼休みに、今学期第2回目の表彰を行いました。今回は歯と口の健康週間に関する表彰とともに、学校外でいただいた表彰も併せて行いました。表彰を受ける子供たちの態度は大変立派でした。