過去ブログ(平成25年度~平成26年度)

過去ブログ(H25~H26)

イチゴの苗を植えました

5月9日(木)、学校にイチゴの苗を植えました。稲葉小学校の学区では、イチゴを生産している方々が沢山いらっしゃいます。子どもたちにも身近でイチゴの育つ様子を見てほしいと思って苗を植えました。大きく育って、赤い実をつけてくれるように育てていきたいと思います。

交通安全教室5月10日(金)

栃木県トラック協会栃木支部の皆様にボランティアティーチャーになっていただき、交通安全教室を実施しました。トラックのような大型自動車では、運転席からトラックの周りがよく見えないことや左折するときに前輪と後輪に内輪差が生じ まきこまれてしまうので、交差点の角には立たないことなどを実験を通して教えていただきました。また、ブレーキをかけてもすぐには止まれないことやシートベルトをしないと飛び出してしまうことも教えていただきました。最後に、今日勉強したことをしっかり心にとめて、歩道でもふざけないできちんと歩くことや自分の命を守ることについても指導しました。

1年生を迎える会

5月9日(木)、「1年生を迎える会」を行いました。1年生の入学を祝って温かい集会活動にするにはどうしたらよいか、児童会で話し合い、計画しました。1年生も一緒に楽しくできるようにと、先生を捜して暗号やポイントを獲得するゲームを考えました。上級生は、1年生が困らないようにとサポートにまわりました。1年生は、先生にあったらきちんとあいさつをして自己紹介しました。全校生が、1年生の入学を喜び合いました。最後にメッーセージの入ったプレゼントを贈りました。

 
 

演劇鑑賞会5月7日(火)

民話劇「河童の笛」が上演されました。第1部は、演劇教室でした。稲葉小学校児童を代表して神長さん・大場さん・外処さん、そして杉浦先生が舞台に上がって民芸座の方といっしょに『朗読劇』に挑戦しました。最初は、全児童でストレッチ・発声・滑舌といった基礎訓練をしました。そして、いよいよ『朗読劇』の始まりです。見ていて、とても分かりやすい劇になりました。演じ終わった代表の子供たちから「緊張したけれど楽しかったです。」と感想の発表がありました。

 
 


第2部は、民芸座の皆さんによる『河童の笛』です。ここにも「お千代」という役で本校の梁島さんが出演しました。
  人間を助けるために、河童のの星から河童達が地球にやってきます。地球では、日照りが続き田も畑も枯れようとしています。
  河童が雨乞いの笛を吹くと、雷とともに雨が降るのですが・・・河童の笛の音は、心のやさしい者にしか聞くことができない。河童の笛は、心やさしい者にしか吹くことができない。『地球に笛の音を聞けるやさしい人間がいれば、笛を吹けるやさしい人間がいれば、人間を助けるように』と河童の国の長老に言われます。人間の優しさとは、なんなのか考えながら感動の時間を過ごしました。1年生から6年生まで全員で本物の演劇を鑑賞し心に響く時間でした。