平成30年度
「夢のページ」さんの読み聞かせ
5月25日
さわやかタイムに『夢のページ』の皆さんによる「読み聞かせ」をいただきました。
5・6年生は緑川さんから「日本の材木・杉」
3・4年生は小牧さんから「あいしているから」
1年生には伊藤さんから「999ひきのきょうだいとおとうと」
いつも楽しいお話をありがとうございます。
さわやかタイムに『夢のページ』の皆さんによる「読み聞かせ」をいただきました。
5・6年生は緑川さんから「日本の材木・杉」
3・4年生は小牧さんから「あいしているから」
1年生には伊藤さんから「999ひきのきょうだいとおとうと」
いつも楽しいお話をありがとうございます。
プール清掃
5月24日(木)
晴天のもと、夏を控えてプールの準備にかかります。
オフシーズンにたまった砂塵や木の葉を取り除き、ブラシやワイパーでプール内を
きれいにします。
だいぶきれいになってきました。
トイレや流し場も手分けして清掃します。
ついにやった! こんなにきれい。
この後水を蓄えて、水温が上がるのを待つばかり。来月11日にはプール開きです。
晴天のもと、夏を控えてプールの準備にかかります。
オフシーズンにたまった砂塵や木の葉を取り除き、ブラシやワイパーでプール内を
きれいにします。
だいぶきれいになってきました。
トイレや流し場も手分けして清掃します。
ついにやった! こんなにきれい。
この後水を蓄えて、水温が上がるのを待つばかり。来月11日にはプール開きです。
歯みがき教室
5月22日(火)
下都賀歯科衛生士会の山名洋子先生においでいただき、歯みがき教室を実施しました。
給食後に歯みがきをしているはずですが、染色剤で染めると磨き残しが見えてきます。
山名先生に指導をいただき、鏡をのぞきながら歯をみがいています。
きれいになったかな?
歯は、私たちの一生の食生活を支えます。
大切にしないといけないですね。
下都賀歯科衛生士会の山名洋子先生においでいただき、歯みがき教室を実施しました。
給食後に歯みがきをしているはずですが、染色剤で染めると磨き残しが見えてきます。
山名先生に指導をいただき、鏡をのぞきながら歯をみがいています。
きれいになったかな?
歯は、私たちの一生の食生活を支えます。
大切にしないといけないですね。
修学旅行
5月17~18日
6年生が楽しみにしていた修学旅行がついにやってきました。
教頭先生が見送りに来てくださり、石橋駅で出発のあいさつ。
大仏様のお膝元、長谷駅に到着
大仏様前で記念写真
長谷駅周辺をグループ散策し、昼食をとったら、江ノ電で鎌倉に戻ります。
鶴岡八幡宮
八幡宮のおみくじは最強です。
夕食は中華料理を堪能しました。とても楽しい夕食でした。
食事の後はマリンタワーに向かいました。
夜景がとても美しく、「横浜に住みたい」なんて声も聞こえました。
2日目のスタート
こちらが宿泊したホテル。2日目の出発時の写真です。
山下公園噴水前で記念写真。花壇がとてもきれいに整備されていました。
後ろに見えるは赤レンガ倉庫。
さらに歩いて、カップヌードルミュージアムへと向かいます。
オリジナルカップヌードルを作っています。
カップに絵を描いて、その後具材や味を選びます。
修学旅行の締めはコスモワールド
後方に見える大観覧車にも乗ってきました。
あ~楽しかった。あ~くたびれたと、駅に向かって歩きます。
楽しい思い出がたくさんできました。
6年生が楽しみにしていた修学旅行がついにやってきました。
教頭先生が見送りに来てくださり、石橋駅で出発のあいさつ。
大仏様のお膝元、長谷駅に到着
大仏様前で記念写真
長谷駅周辺をグループ散策し、昼食をとったら、江ノ電で鎌倉に戻ります。
鶴岡八幡宮
八幡宮のおみくじは最強です。
夕食は中華料理を堪能しました。とても楽しい夕食でした。
食事の後はマリンタワーに向かいました。
夜景がとても美しく、「横浜に住みたい」なんて声も聞こえました。
2日目のスタート
こちらが宿泊したホテル。2日目の出発時の写真です。
山下公園噴水前で記念写真。花壇がとてもきれいに整備されていました。
後ろに見えるは赤レンガ倉庫。
さらに歩いて、カップヌードルミュージアムへと向かいます。
オリジナルカップヌードルを作っています。
カップに絵を描いて、その後具材や味を選びます。
修学旅行の締めはコスモワールド
後方に見える大観覧車にも乗ってきました。
あ~楽しかった。あ~くたびれたと、駅に向かって歩きます。
楽しい思い出がたくさんできました。
PTA親睦バレーボール大会
5月13日(日)
PTA親睦バレーボール大会が実施されました。
毎年盛り上がる大会です。
白熱するゲーム。どの試合も接戦です。
初戦には転びましたが、優勝は緑組が勝ち取りました。
今年も楽しいPTAになりそうです。
PTA親睦バレーボール大会が実施されました。
毎年盛り上がる大会です。
白熱するゲーム。どの試合も接戦です。
初戦には転びましたが、優勝は緑組が勝ち取りました。
今年も楽しいPTAになりそうです。
新体力テスト
5月10-11日 新体力テストを実施しました。
午前中、雨模様の天気だったので、体育館種目になりました。
11日は校庭で50m走とソフトボール投げを行いました。
みんな、去年からどのくらい記録を伸ばせたかな?
午前中、雨模様の天気だったので、体育館種目になりました。
11日は校庭で50m走とソフトボール投げを行いました。
みんな、去年からどのくらい記録を伸ばせたかな?
書道教室
5月9日(水)
元本校校長の増山和枝先生に、書道教室のご指導をいただきました。
まず、増山先生のお手本です。
子どもたちが書いている語句は、壬生町にちなむもの
みんな、かなり真剣です。
できあがりの写真は、まだ乾いていないので撮れませんでしたが、
5月19~20日の壬生町チャリティー交流会でお披露目します。
元本校校長の増山和枝先生に、書道教室のご指導をいただきました。
まず、増山先生のお手本です。
子どもたちが書いている語句は、壬生町にちなむもの
みんな、かなり真剣です。
できあがりの写真は、まだ乾いていないので撮れませんでしたが、
5月19~20日の壬生町チャリティー交流会でお披露目します。
田植え
5月8日(火) 田植えを実施しました
今年も周辺の田んぼに水が入り、GW前後に田植えが行われています。
羽生田小も この日恒例の田植えです。
今年のGW明けは寒い日が続き、ちょっと冷たい田植えになりました。
毎年 夢・はにしの里協議会の皆さんに田植えの準備や指導をいただいています。
ありがとうございます。
今年も周辺の田んぼに水が入り、GW前後に田植えが行われています。
羽生田小も この日恒例の田植えです。
今年のGW明けは寒い日が続き、ちょっと冷たい田植えになりました。
毎年 夢・はにしの里協議会の皆さんに田植えの準備や指導をいただいています。
ありがとうございます。
全校遠足 in ツインリンクもてぎ
5月1日
みんな楽しみにしていた全校遠足。
快晴に恵まれ、「ツインリンクもてぎ」に出かけました。
午前のアトラクションは「森感覚アスレチックDOKIDOKI」
立体迷路のようなアスレチックです。
中に入ると…
こんな大きなクワガタのいる坂を上ったり、
どんぐりの山を越えたり
こんなに高い綱を渡ったり
踊りながら橋を渡ったりします。
あ~ お腹すいた!
午後はピット体験
まずはお話を聞いて、
マシンのタイヤやサスペンションを交換。
まさにカーレースのピット作業です。
できあがった車で一回り
ピット体験が終わったらASIMOショーを観覧して、
本物のレースマシンなどの展示を見学。
とても楽しい1日を過ごしました。
みんな楽しみにしていた全校遠足。
快晴に恵まれ、「ツインリンクもてぎ」に出かけました。
午前のアトラクションは「森感覚アスレチックDOKIDOKI」
立体迷路のようなアスレチックです。
中に入ると…
こんな大きなクワガタのいる坂を上ったり、
どんぐりの山を越えたり
こんなに高い綱を渡ったり
踊りながら橋を渡ったりします。
あ~ お腹すいた!
午後はピット体験
まずはお話を聞いて、
マシンのタイヤやサスペンションを交換。
まさにカーレースのピット作業です。
できあがった車で一回り
ピット体験が終わったらASIMOショーを観覧して、
本物のレースマシンなどの展示を見学。
とても楽しい1日を過ごしました。
きくとれ
4月25日(水) 業間
きくとれ →「聴くトレ」です。
本校では「聴くこと」を重視した教育を推進しています。
朝のさわやかタイムに図書室に集まって、ゲーム感覚の「聴くトレーニング」です。
先生の話をよく聴いて、12種類の絵の中から一つ、
説明に合っているものを選び出します。
みんなかなり真剣に聴いています。
こんな「聴くトレ」をこれからも週1回のペースで行います。
きくとれ →「聴くトレ」です。
本校では「聴くこと」を重視した教育を推進しています。
朝のさわやかタイムに図書室に集まって、ゲーム感覚の「聴くトレーニング」です。
先生の話をよく聴いて、12種類の絵の中から一つ、
説明に合っているものを選び出します。
みんなかなり真剣に聴いています。
こんな「聴くトレ」をこれからも週1回のペースで行います。