文字
背景
行間
学校沿革
明治 6年 8月 | 立道学舎創立 |
明治16年 4月 | 助谷小学校へ合併、分教場を歓喜院に置く |
明治21年 8月 | 校舎新築 |
明治22年 4月 | 上稲葉小学校へ合併、字に分教場を置く |
明治25年 8月 | 稲葉尋常小学校北校と改称 |
明治43年11月 | 稲葉尋常小学校羽生田分教場となる |
大正 5年 4月 | 稲葉尋常小学校北校と改称 |
昭和 5年 9月 | 稲葉尋常小学校羽生田分教場となる |
昭和16年 4月 | 稲葉村国民学校羽生田分教場と改称 |
昭和24年 4月 | 稲葉村立羽生田小学校として独立 |
昭和29年11月 | 町村合併により壬生町立羽生田小学校となる |
昭和30年 5月 | 校舎新築(木造 ~昭和60年) |
昭和34年 | 独立10周年記念式典 |
昭和47年 8月 | 校旗・校歌制定 |
昭和55年 3月 | 体育館新設 |
昭和56年 7月 | プール25mに拡張 |
昭和60年 3月 | 新校舎落成記念式典 |
昭和60年 5月 | 校庭拡張工事完了 |
昭和63年度 | 全校合奏始まる |
平成 3年 12月 | アスレチック完成(コンビネーション,ターザンロープ) |
平成 4年度 | いきいき教育活動実践モデル推進校指定 |
平成 4年 6月 | 25mプ-ル完成記念式典およびプール開き |
平成 4年12月 | アスレチック製作(ステップ丸太)(卒業記念) |
平成 4年12月 | プール南フェンスに看板「城址にはばたくはにしの子」 |
平成 5年 3月 | プール南壁面に全校児童で壁画を描く |
平成 6年11月 | NHK総合TVで全校合奏の取組放送 |
「95人の大合奏-小さな学校の大きなチャレンジ」 | |
平成 7年 1月 | 栃木県健康推進学校優秀賞受賞 |
平成 8年 2月 | 国会議事堂参議院講堂にて全校合奏披露 |
「タンホイザ-より大行進曲」 | |
平成 7年 3月 | 日本音楽教育振興賞受賞 |
平成 7年12月 | 新体育倉庫(テント・野球器具庫)完成 |
平成 8年 2月 | 栃木県健康推進学校優秀賞受賞 |
平成 8年 2月 | 県各種大会優秀者等表彰(学校賞) |
平成 8年11月 | 「栃木教育の日」シンポシオン参加 |
平成 9年 2月 | 栃木県学校給食優良賞受賞 |
平成10年 2月 | 町の水道使用となる |
平成11年10月 | 独立50周年記念式典 |
平成11年10月 | 「文部大臣表彰学校給食優良学校」受賞 |
平成12年 9月 | 地域との共催による運動会を実施「はにしの里大運動会」 |
平成13年12月 | 町「クリスマスコンサート」海上自衛隊と参加 |
平成16年 9月 | 全校合奏第4回はこね学生音楽祭参加 |
平成16年11月 | 栃木県ホルスタイン共進会参加 |
平成17年11月 | ファームフェスタ2005参加 |
平成19年 5月 | 夢 はにしの里協議会と協賛(生きもの調査開始) |
平成20年 4月 | 自校炊飯開始 |
平成21年 2月 | 体育館耐震工事終了 |
平成21年 3月 | 大型デジタルテレビ設置 |
平成23年12月 | ふるさと“とちぎ”みどりづくり事業(みどり推進機構) |
平成24年 1月 | 栃木県健康推進学校優良賞受賞 |
平成24年 6月 | 獨協医史学会アトラクション参加 |
平成25年 8月 | ランチルームにエアコン設置 |
平成26年 2月 | 防災無線ボックス鍵引き渡し |
平成26年 8月 | 各教室にエアコン設置 |
平成29年 4月 | 給食共同調理場(稲葉小)方式に変更 |
平成29年 8月 | 校内コンピュータ更新・タブレット導入 |
平成29年 11月 | ボルダリングボード設置 |
令和元年 11月 | 独立70周年記念行事 |
全校合奏
上をクリックすると
全校合奏「ジュラシックパーク」を
聴くことができます。
上をクリックすると聴くことができます。
上をクリックすると
全校合奏「ドラゴンクエスト」を
聴くことができます。
H30 全校合奏「コードブルー」
上をクリックすると
全校合奏「コードブルー」を
聴くことができます。
上をクリックすると
全校合奏「情熱大陸」を
聴くことができます。
リンク
カウンタ
3
8
7
9
6
7
5