人権週間の取組を紹介します!⑤
12月9日(金)、人権週間5日目のテーマは「人権とコロナ」です。
コロナとの戦いは間もなく3年となります。学校は、子どもたちの学びを止めないために、様々な取り組みを行ってきました。子どもたちや保護者の皆様にもたくさんのご協力を得たからこそできたのです。
感染の収束は、まだまだ見込めません。誰もが、いつ、どこで感染するかも分かりません。そうした状況を踏まえ、最終日のテーマを設定してくれました。
❶現状を把握する。 ❷問題点を探る。❸自分たちの視点で考える。❹考えたことを共有する。 ❺共有したことを実行する。❻実行したことを振り返る。
「気付き・考え・実行する」は、JRCの行動目標です。
実行委員の皆さんが作成してくれた人権動画資料は、何気ない日常の中に「人権」がたくさん存在していることに気付かせてくれました。
谷川 俊太郎 氏
ともだちと てをつないで ゆうやけをみた
ふたりっきりで うちゅうにうかんでるー
そんな きがした
ともだちと けんかして うちへかえった
こころのなかが どろでいっぱいー
そんな きがした
ともだちも おんなじ きもちかな
2学期のテーマは、「私たちは無力ではない、微力なだけだ!小さな力が世界を変える!誰かのためにちょっとだけ!『バタフライ効果』」です。
実行委員の皆さんがアイディアを出し合って制作した5日間の動画は、どれもがとても考えさせられるものばかりでした。
生徒1人1人の人権意識と責任ある行動が広がり、小さな世界を大きく変えていくことにつなげていきたいですね。
2学期のテーマを実践してくれた人権週間実行委員の皆さんに心から感謝します。