中庭にある観察池のコンクリートのひび割れが目立っていましたが、
木村用務員さんが、きれいに直してくれました。
過去ブログ(H24~H26)
2年 ぼくらむつみたんけんたい
2年生が、生活科「ぼくらむつみたんけんたい」で町探検に行ってきました。
児童館に引き続いて、今回はおもちゃのまち駅、郵便局、商店街を探検してきました。おもちゃのまち駅では、ふだんは見ることのできない駅の中を見せていただき、丁寧な説明を聞くことができました。おもちゃのまち駅から、壬生駅や安塚駅の様子をコンピューターで管理することができることを聞くと、「防犯カメラみたい。」とつぶやいていました。さらに、券売機の中を見せてもらうとそのしくみに目を丸くして見入っていました。
郵便局では、局長さんの説明に耳を傾け、見て気付いたことも一生懸命メモしていました。
最後にグループに分かれて、いくつかのお店を探検しました。練習してきた挨拶を元気にしてから、店内を見て回り、質問することもできました。
児童館に引き続いて、今回はおもちゃのまち駅、郵便局、商店街を探検してきました。おもちゃのまち駅では、ふだんは見ることのできない駅の中を見せていただき、丁寧な説明を聞くことができました。おもちゃのまち駅から、壬生駅や安塚駅の様子をコンピューターで管理することができることを聞くと、「防犯カメラみたい。」とつぶやいていました。さらに、券売機の中を見せてもらうとそのしくみに目を丸くして見入っていました。
郵便局では、局長さんの説明に耳を傾け、見て気付いたことも一生懸命メモしていました。
最後にグループに分かれて、いくつかのお店を探検しました。練習してきた挨拶を元気にしてから、店内を見て回り、質問することもできました。
3年地域めぐり
5月31日(金)、3年生は社会科の学習で「地域めぐり」に行ってきました。
学校を出発し、安塚、上田、羽生田、稲葉地区の土地の様子をバスの中から見ながら「JAしもつけ」へ。いちごやトマトの出荷の様子を見学しました。次に行った「壬生ハイウェイパーク」の直売所には、JAしもつけの野菜がたくさんあり、こどもたちは感激していました。
城址公園でのお弁当の後、公民館・図書館・歴史民俗資料館と町の施設の説明を聞いて、「今度、また来てみたいな。」の声が。
最後に藤井地区の土地の様子を見ながら、学校へ戻ってきました。壬生町の様子がよく分かり、また、睦小のまわりの様子を改めて考える機会となり、実り多い「地域めぐり」となりました。
JAしもつけ 壬生ハイウェイパーク
図書館 公民館
歴史民俗資料館
学校を出発し、安塚、上田、羽生田、稲葉地区の土地の様子をバスの中から見ながら「JAしもつけ」へ。いちごやトマトの出荷の様子を見学しました。次に行った「壬生ハイウェイパーク」の直売所には、JAしもつけの野菜がたくさんあり、こどもたちは感激していました。
城址公園でのお弁当の後、公民館・図書館・歴史民俗資料館と町の施設の説明を聞いて、「今度、また来てみたいな。」の声が。
最後に藤井地区の土地の様子を見ながら、学校へ戻ってきました。壬生町の様子がよく分かり、また、睦小のまわりの様子を改めて考える機会となり、実り多い「地域めぐり」となりました。
JAしもつけ 壬生ハイウェイパーク
図書館 公民館
歴史民俗資料館
ミニわんぱく児童集会実施
例年より早い梅雨入りということで、残念ながらわんぱく公園には行くことができませんでしたが、校内でミニわんぱく集会を行いました。
普段から清掃を一緒にやっている「なかよしグループ」ですが、中には名前を知らない子もいたりするので、
「今日は、もっと仲良くなって、名前を覚えることが第一の目標」ということにしました。
3年生の代表委員も司会進行をがんばったり、感想を上手に発表したりと、大活躍でした。
保護者の皆様、朝の連絡等、大変お世話になりました。
開会式担当の代表委員 開会式・ルールの説明
紙飛行機飛ばし フラフープリレー
グランド バドミントン 空き缶積み
輪投げ ロック、ペーパー、シザース123
笑顔を採点 閉会式
普段から清掃を一緒にやっている「なかよしグループ」ですが、中には名前を知らない子もいたりするので、
「今日は、もっと仲良くなって、名前を覚えることが第一の目標」ということにしました。
3年生の代表委員も司会進行をがんばったり、感想を上手に発表したりと、大活躍でした。
保護者の皆様、朝の連絡等、大変お世話になりました。
開会式担当の代表委員 開会式・ルールの説明
紙飛行機飛ばし フラフープリレー
グランド バドミントン 空き缶積み
輪投げ ロック、ペーパー、シザース123
笑顔を採点 閉会式
わんぱく集会中止について
朝の時点では、午後3時ぐらいまでは曇りの予報がありましたので、
実施の判断をしましたが、思った以上に天候が悪く、中止とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしました。校内でミニわんぱく集会を行います。
なお、下校は、全学年14:00時になります。 (8:30)
※5・6年生の陸上の練習もありません
実施の判断をしましたが、思った以上に天候が悪く、中止とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしました。校内でミニわんぱく集会を行います。
なお、下校は、全学年14:00時になります。 (8:30)
※5・6年生の陸上の練習もありません
6年生・史跡めぐり
町バスを利用して、6年生が町の史跡を見学しました。初めに行った民俗資料館では、係の方から丁寧な説明を受け、このあとに見学した古墳についての理解が深まりました。
初めて古墳を見た児童が多く、また、自分たちの住む壬生町にこんなに多くの古墳があることを知り、どの子も興奮と感動で、印象に残る学習になりました。
初めて古墳を見た児童が多く、また、自分たちの住む壬生町にこんなに多くの古墳があることを知り、どの子も興奮と感動で、印象に残る学習になりました。
観察池の修繕
家庭科ボランティア(5年生)
5年生の家庭科(初めての裁縫)に、家庭科ボランティアの皆さんが来てくださいました。
担任だけで、一人一人に技能を習得させるのが大変難しい単元です。
子ども達も、優しく、丁寧に教えていただいて、とても喜んでいました。
担任だけで、一人一人に技能を習得させるのが大変難しい単元です。
子ども達も、優しく、丁寧に教えていただいて、とても喜んでいました。
クラブが始まりました
4~6年生が参加する実質今年度初めてのクラブが、本日行われました。
以前は毎週行われていたクラブですが、教育課程の関係で時間数が減ってしまいました。
その分、児童にとって貴重な時間となっています。
手芸・編み物 イラスト
パソコン バドミントン
卓球 ボールゲーム
以前は毎週行われていたクラブですが、教育課程の関係で時間数が減ってしまいました。
その分、児童にとって貴重な時間となっています。
手芸・編み物 イラスト
パソコン バドミントン
卓球 ボールゲーム
読まれています 「よしのぶがっ!」
本校卒業生の漫画家ウメマツカヲルさんから、昨年、漫画「よしのぶがっ!」の本を1・2巻10冊ずついただきました。
今日、そのコーナーを見てみたら、ほとんどが貸し出されていました。子どもたちに人気のようです。
今日、そのコーナーを見てみたら、ほとんどが貸し出されていました。子どもたちに人気のようです。
声を合わせ、気持ちを合わせる(音読、素読)
木曜日の朝は、音読、暗唱、素読など、とにかく声を出す時間にしています。
声を合わせることは、息を合わせることです。息を合わせることは、気持ちを合わせることにつながります。
この日も、各クラスから大きな声が聞こえてきました。
詩の群読(2年生) 論語の素読(5年生)
漢字音読カードの音読(6年生)
声を合わせることは、息を合わせることです。息を合わせることは、気持ちを合わせることにつながります。
この日も、各クラスから大きな声が聞こえてきました。
詩の群読(2年生) 論語の素読(5年生)
漢字音読カードの音読(6年生)