過去ブログ(H24~H26)
秋晴れのもと、大運動会
子ども達の元気な声、さわやかな汗、一致団結した力、そして、笑顔が、ご覧いただいた方に大きな感動を与え、素晴らしい運動会になりました。
保護者・地域の皆様、大変お世話になりました。
保護者・地域の皆様、大変お世話になりました。
運動会実施します
本日の運動会は、予定どおり実施します。
よろしくお願い致します。
よろしくお願い致します。
運動会準備万端
明日はいよいよ運動会の本番です。5・6校時に5,6年生児童が準備をしてくれました。また、PTA本部役員のみなさんにもお手伝いいただきました。
天気は心配なさそうです。
万国旗も高々と PTA本部役員のみなさん
運動会練習総仕上げ
運動会の練習のために、雨も降るのをがまんしてくれている感じがします。
明後日の本番に備え、今日も仕上げの練習に熱が入っていました。
表現(1・2年) 紅白リレー
騎馬戦(5・6年男子) 組み体操(5・6年)
応援団・白 応援団・赤
明後日の本番に備え、今日も仕上げの練習に熱が入っていました。
表現(1・2年) 紅白リレー
騎馬戦(5・6年男子) 組み体操(5・6年)
応援団・白 応援団・赤
運動会準備を延期します
明日(26日(木))の天候が心配されますので、運動会準備(5・6年生、PTA本部役員、職員)を27日(金)に延期します。
つきましては、26日、27日の日課が変更になりますので、よろしくお願い致します。(プリントを配布しましたのでご覧ください)
26日(木)の日課 1~3年生・・5時間授業 4~6年生・・6時間授業
27日(金)の日課 1~4年生・・4時間授業 5・6年生・・・6時間授業(5・6校時に準備)
「挨拶は、笑顔と元気を倍返し」
3連休に運動会練習の疲れも重なってか、少々秋バテ気味の子も見られますが、今朝も元気な挨拶をしてくれた子がたくさんいました。
相手の顔をしっかり見て、自分も相手も元気になるような挨拶ができるといいですね。
テレビドラマは終わっても、笑顔と元気の倍返しは続けていきましょう。
相手の顔をしっかり見て、自分も相手も元気になるような挨拶ができるといいですね。
テレビドラマは終わっても、笑顔と元気の倍返しは続けていきましょう。
学校だより5号(9月号)
今夜は中秋の名月
今日は、中秋の名月、給食には「十五夜行事食」ということで、けんちん汁やお月見ゼリーが出ました。
天気もよさそうですので、各ご家庭で、ぜひお月見をなさってください。
4年生は、理科の学習で月の形や動きを勉強していますので、絶好のチャンスです。
今日の給食 お月見デザート
満月が現れました
天気もよさそうですので、各ご家庭で、ぜひお月見をなさってください。
4年生は、理科の学習で月の形や動きを勉強していますので、絶好のチャンスです。
今日の給食 お月見デザート
満月が現れました
運動会係打ち合わせ第2回
今日の6校時は、2回目の運動会係打ち合わせを行いました。
校庭で実際の動き方の確認をしました。
準備係 応援団
審判係 放送係
校庭で実際の動き方の確認をしました。
準備係 応援団
審判係 放送係
紅白リレーの練習
台風一過の今日、(「台風一家のお父さんはだれですか?」、と言った3年生がいたとかいないとか)、リレーの練習が昼休みにありました。
6年生が、低学年の子の面倒をよくみてくれました。
6年生が、低学年の子の面倒をよくみてくれました。
ようこそ先輩・・奥田久美子先生の授業(音楽)
本校卒業生で、劇団四季でも活躍された奥田久美子先生に、5年生の音楽(歌唱指導)の授業をしていただきました。
先輩であるプロの先生から、声の出し方の基本や歌のイメージの作り方などを直接ご指導いただき、とてもよい勉強になりました。
授業後には、「お腹から声を出して、疲れた!」という声も聞かれました。また、廊下や教室で「赤とんぼ」をきれいな声で歌っている子もいました。
11月のオープンスクールでは、ミニコンサートで、奥田先生に歌を披露していただきます
腹式呼吸・・この辺を膨らませる 口を大きく開けて
リラックスした姿勢で 伝えたい人に向かって
先輩であるプロの先生から、声の出し方の基本や歌のイメージの作り方などを直接ご指導いただき、とてもよい勉強になりました。
授業後には、「お腹から声を出して、疲れた!」という声も聞かれました。また、廊下や教室で「赤とんぼ」をきれいな声で歌っている子もいました。
11月のオープンスクールでは、ミニコンサートで、奥田先生に歌を披露していただきます
腹式呼吸・・この辺を膨らませる 口を大きく開けて
リラックスした姿勢で 伝えたい人に向かって
初めてのかんぴょう音頭 1年生
1年生が、かんぴょう音頭の練習をしていました。かさをクルクル回すところはちょっと難しいようです。
ほとんどの子が初めてのかんぴょう音頭です。
これが踊れれば、もう立派な壬生っ子です。
ほとんどの子が初めてのかんぴょう音頭です。
これが踊れれば、もう立派な壬生っ子です。
運動会係打ち合わせ
今日の6校時に運動会の第1回係打ち合わせがありました。仕事の内容やり方を確認したり、種目ごとに担当者を分担したりと、1回目にしては内容たっぷりの打ち合わせになりました。
白組応援 赤組応援
救護 採点
準備 招集
賞品 審判
放送
白組応援 赤組応援
救護 採点
準備 招集
賞品 審判
放送
竜巻に備えた訓練
どのクラスも竜巻に備えた訓練を行いました。
机を窓側の壁につけてシェルターとし、その下に潜り込む態勢を作りました。
端の子は、ランドセルの蓋で頭を守ります。(高学年(大きい子)では、ランドセルを背負うと机の下に入りにくい。という問題点がありました。)
どれだけ時間的余裕があるか、どこにいるか、によっても避難の態勢は変わってきます。その点も子ども達には話しておきました。
机を窓側の壁につけてシェルターとし、その下に潜り込む態勢を作りました。
端の子は、ランドセルの蓋で頭を守ります。(高学年(大きい子)では、ランドセルを背負うと机の下に入りにくい。という問題点がありました。)
どれだけ時間的余裕があるか、どこにいるか、によっても避難の態勢は変わってきます。その点も子ども達には話しておきました。
運動会全体練習
今週から運動会の全体練習が始まりました。
初めての1年生も真剣に参加していました。
「回れー右」は、こうやります
初めての1年生も真剣に参加していました。
「回れー右」は、こうやります
運動会リレー選手選び
今週は、天候を気にしながら、どの学年もリレー選手を選びました。
みんな選ばれたい気持ちでいっぱいですので、厳正・慎重に予選を行いました。
来週からは、全体練習が始まります。
3年生 6年生
みんな選ばれたい気持ちでいっぱいですので、厳正・慎重に予選を行いました。
来週からは、全体練習が始まります。
3年生 6年生
荒天時における登校について
不安定な天候が続き、県内でも大きな被害が発生しています。
登校時に突風や強い雨が心配される場合は、登校時刻を遅らせるなど
保護者のご判断で適切な対応をお願い致します。
登校時に突風や強い雨が心配される場合は、登校時刻を遅らせるなど
保護者のご判断で適切な対応をお願い致します。
防災行政無線
様々な自然災害が心配されていますが、本校敷地内にも防災行政無線が設置されました。実際の運用は、来年からになります。
カタカナの学習・1年生
2年生が、農園作業をしました。ナス、オクラ、ピーマン、ミニトマトなど、1学期から世話をしてきた野菜の片づけです。
たくさんの実りに感謝しながら、はりきって作業しました。
たくさんの実りに感謝しながら、はりきって作業しました。
夏野菜さん、ごくろうさまでした・2年生
2年生が、農園作業をしました。ナス、オクラ、ピーマン、ミニトマトなど、1学期から世話をしてきた野菜の片づけです。
たくさんの実りに感謝しながら、はりきって作業しました。
たくさんの実りに感謝しながら、はりきって作業しました。