2016年5月の記事一覧
ココア揚げパン最高
今日の給食の献立は、子供たちに大人気のココア揚げパンでした。ココア揚げパンは、2種類のココアをブレンドして給食室で一つ一つ手作りしています。「東小のココア揚げパンの味はどうだったかな」などと、お子さんに尋ねてみてください。
今日から合唱練習と陸上練習がスタート
本校では、放課後の活動として希望者を対象に「合唱指導」と「陸上指導」を行っています。合唱部は10月に開催される県音楽祭出場に向けて活動が始まります。また、陸上部は6月1日に開催される町陸上記録会に向けて約1か月間の活動となります。今日はメンバーの顔合わせ会がそれぞれに行われました。保護者の皆様、活動への御理解と御協力をよろしくお願いします。

業間の休み時間に行った「合唱部の顔合わせ会」の様子


昼休みに行った「陸上部の顔合わせ会」の様子
業間の休み時間に行った「合唱部の顔合わせ会」の様子
昼休みに行った「陸上部の顔合わせ会」の様子
1年生を迎える会でみんな笑顔に
今年度最初の児童会活動「1年生を迎える会」が行われました。自己紹介ゲームでたっぷり交流した後は、プレゼントの贈呈と校歌斉唱。1年生にとって、東小の一員になれたことへの喜びと、上級生への信頼感を持つことができる活動になりました。会を立派に進行してくれた運営委員の皆さんも大変素晴らしかったです。多くの保護者の皆様に御参観いただきました。ありがとうございました。






学校のまわりを探検しよう
3年生は、社会科の授業で自分たちの住んでいるまちの特色ある地形や土地利用の様子、主な公共施設などについて学習しています。今日は、学校の周りの様子を調べるために校外学習に出掛けました。みんな地図を片手に熱心に観察することができました。





ようこそ1年生の会
今日は2年生の生活科で「ようこそ1年生」を行いました。はじめに、校歌や論語を1年生に聞かせてくれました。次にアサガオの種をプレゼントし、学校探検に出発しました。1年生を優しく案内する姿はもう立派な2年生です。学校探検の後は、へびおにをして外で元気に遊びました。





