2024年2月の記事一覧
入学説明会 会場準備
明日、2月7日に入学説明会を開催します。今日の昼休みに6年生が会場を準備してくれました。会場図を見て、自分が何をすればいいのかを考え自主的に行動し、ほぼ先生の指示なしで会場を準備していました。短時間で準備ができました。6年生のみなさんありがとうございました。
大雪に備えて
天気予報通り、午後から雪が降り始めました。明日は始業時間を遅らせて、3時間目から授業を行います。
本校は昇降口前が日陰で、凍ることが予想されるので、児童が帰った後、先生方が除雪し、凍結防止剤をまきました。
児童の皆さん、明日の朝は気を付けて登校してくださいね。
3年生 そろばん
2月1・2日の2日間、3年生は算数で、ボランティアの方を講師に迎え「そろばん」の授業を行いました。初めてそろばんに触れる児童もたくさんいて、最初は戸惑っていたようですが、だんだん計算の仕方が分かってくると、進んで計算に取り組んでいました。
児童は、「珠をはじくのが楽しい」「そろばん楽しかった」「もっとやりたい」などと感想を話していました。
学習指導要領の解説では「そろばんは、古くから我が国で用いられている計算のための道具であり、数を表したり、計算したりするのに便利なものである。数を表すための位を定め,珠を操作することによって、整数や小数を表すことができる。そろばんの仕組みが分かると、そうした数の加減乗除の計算をすることもできるようになる」と、あります。また、そろばんは、右脳を鍛えるために有効であるとの研究結果もあります。普段、学校の授業では左脳を鍛えることが多いので、これからもそろばんは、学校からなくなることはないかもしれませんね。
学力向上コーディネーター訪問
栃木県教育委員会の学力向上コーディネーターの先生をお迎えして、授業を参観していただきました。今年度の学校課題「見方・考え方を働かせた魅力ある授業づくり~友達の考えをくみ取り、自分の考えを広げたり深めたりできる児童の育成~」をテーマに研究を進めてきました。学力向上コーディネーターの先生からは、「まとまりのあるよい授業が展開されている」「ICTの活用の仕方が先生も児童もなれている」「自分の課題に向かって、学びの形態を選ぶことができるようになっている」と、お褒めいただきました。
学力向上コーディネータの先生には、今年度5回訪問をいただき、本校の学校課題に対してご指導ご助言いただきました。子供たちや先生方の努力を認めていただき感謝申し上げます。ありがとうございました。