2025年5月の記事一覧
1・2年生 学校たんけん
今日は1年生の学校探検がありました。
2年生のお兄さん、お姉さんたちが、事前に回る順番やどんな説明をするかよく考えて、1年生のことを案内してくれました。
スタートは1年生教室。お互いにお名前カードを交換して、「よろしくお願いします!」2年生と手を繋いで探検に出発です!!
体育館、職員室、保健室、1階だけでもたくさんのお部屋があります。「ここは具合が悪くなったら寝て休むところだよ」と2年生が丁寧に説明してくれます。
南校舎の2階、3階!
「この机は開けるとオルガンになるんだよ!」
「理科室にはカメやメダカがいるね!」
初めて入る特別教室ではたくさんの発見がありました。それぞれの教室では、見学の後シールをもらい、2年生に貼ってもらいました。
上級生の教室をそっと覗くと・・・
「なんだか難しそう!」
一生懸命勉強している上級生の姿も見られました。
全部見終わって教室に戻ってきた後、2年生からアサガオの種のプレゼント!「今日はありがとうございました。」きちんとお礼も言えました。
学校探検の後は、教室でどんなものを見てきたか報告しました。
「跳び箱があったよ」
「大きな机が置いてあった」
「人の顔のポスターを見たよ」
2年生のおかげで、よく教室を見てきたことがわかりました。2年生の皆さん、1年生のために一生懸命準備して、案内してくれてありがとう。1年生はとても嬉しかったようです。<文責1年担任>