ブログ

ブログR5

第1回 学力向上コーディネーター訪問

  本年度も、栃木県教育委員会より学力向上コーディネーターの先生をお招きし、今後の授業の充実に向けて御指導いただきます。第1回の今日は、現状を知っていただくために、各教室を周り授業を参観していただきました。授業を参観して、

 「どのクラスも落ち着いた雰囲気で授業ができている」「子供たちが意欲的に活動する姿が多く見られる」「タブレットを有効活用し、個別最適な学びに向けて取り組みが行われている」「話し合いがよい雰囲気で、自然にできていると、よいところをたくさん見取ってていただきました。今後の課題として、「話し合いがもっと活性化するとよい」とのアドバイスもいただきました。

 今年度の研究課題は「見方・考え方を働かせた魅力ある授業の実践」です。児童が友達の考えを汲み取り、自分の考えを広げたり、深めたりできるように、授業研究に取り組んでいきます。

4年1組 町しせつめぐり

 4年1組が、町しせつめぐりをしてきました。「清掃センター」「中央配水場」「水処理センター」を見学してきました。清掃センターでは、ごみがどのように分別させ処理されているのか、中央配水場では、生活に必要な水がどのように管理されているか、水処理センターでは、生活で使った水が徐々にきれいになっていく様子を勉強してきました。22日は、2組が町しせつめぐりをします。

2年生 町たんけん

 不安定な大気といわれていたのが嘘のように、天候に恵まれ2年生が町たんけんに出かけました。

 目的は、公共の施設や地域の施設に興味・関心を持ち、地域の人々と適切に接することができるということです。「児童館コース」「第一公園・生涯学習館コース」「国谷駅・くにや薬局コース」「くにや薬局・国谷駅コース」の4つに分かれて、見学をさせていただいたり、詳しく説明していただいたりしました。子どもたちは、素直な疑問をたくさん抱き、その都度「これは何ですか?」「どうやって使うのですか?」など思い思いの質問を進んでしていました。担当の方々に丁寧に答えていただき、新しい発見や気付きがたくさんありました。

 保護者の方にも引率の御協力をいただきました。ありがとうございました。

栃木県民の日

 今日の給食は、県民の日メニューでした。「ごはん・牛乳・五目ごはんの具・とちまるくんの厚焼き玉子・栃木の具材たっぷり味噌汁・県民の日デザート」でした。

 最近、「LONG昼休み」がとれていませんでした。今日の昼休みは、県民の日でもあるし、雨もやみ、校庭の水たまりもなかったので、急遽、清掃をカットして、「LONG昼休み」にしました。児童は、思いもよらぬご褒美に、長い昼休みを十分に楽しんでいました。

 

音楽鑑賞会

 県民の日を明日に控え、県民の日記念「音楽鑑賞会」を開催しました。昨年度に引き続き、「ムジカトウキョウ・サロンオーケストラ」の方をお迎えしました。

 「音の空間体験&発見! ~クラッシックて楽しい~」と題し、クラッシクから身近な曲まで、演奏していただきました。児童が参加する場面があったり、近くで、バイオリンを弾いてくれたりと、楽しい75分間を過ごしました。