日誌

6年総合「魅力ある壬生町」

6年総合⑯ 壬生町に来たらこの公園に来てほしい!

1、ごあいさつ                             

 こんにちは!今から紹介する公園は、大人から子供までとても楽しめる公園、「わんぱく公園」です。おすすめのスポットやイベントを紹介するので、是非ご覧ください。


2、わんぱく公園について            

 栃木県壬生町にあるとちぎわんぱく公園。そこにあるたくさんの花は、花の生産農家の人達に種から育ててもらって、公園に植えられています。第17回全国都市緑化とちぎフェアの会場だったため、その名残で花がたくさんあるそうです。特にコスモスやオズの魔法使いという品種のダリアがおすすめ!花がたくさんある夢花壇は、大人に人気な場所です。

 そして、遊具もたくさんあります。子供に人気な場所は風の原っぱとこどもの城。その中でも特にターザンロープがおすすめだそうです。 (文責I.Y.D

 


3、オススメのイベント                     

 次にわんぱく公園で人気のイベントを紹介します。わんぱく公園にはイベントがたくさん!農業体験、カヌー体験、五月のこいのぼりを作る体験などがあります。イベントの中でも一番人気は、カボチャでランタンを作れるイベントです。ハロウィンの時期に行われるイベントで、大きいカボチャに絵をかけます。他にもクイズやダンスなどもあります。クイズは参加するとおかしがもらえるそうです。このようにわんぱく公園にはイベントがたくさんあって、子供から大人まで元気いっぱいに遊べる場所です。(文責S.H) 



4、おもちゃ博物館ってこんなとこ!

 おもちゃ博物館は、わんぱく公園の中にある大きな建物です。入場料は大人600円、子供300円です。1階には、子供用のプール、大きな遊び場があってとても楽しいです!その遊び場には、キングとクイーンがあります。広くてテンションが上がりました。おみやげ屋さんもあるので、家族づれにももってこいですね!2階には、人形やロボット、ゲーム機などなつかしのおもちゃがたくさんあります。大人でも子供でもとっても楽しめる場所です!  (文責T.L) 

 

 また、おもちゃ博物館には、平日だと500人、土日だと1000人の人が来ます。人気のゾーン(遊び場)は「キングとクイーン」というゾーンです。小さい子から大人まで体を動かせるゾーンです。例えば、大きなすべり台や、ボルダリングなど様々な遊具があります。人気なイベントは、プラレールフェスティバルです。とても長い線路があり、そこを電車などがたくさん走っています。ほかにも、色々な展示などもたくさんあるので、ぜひ行ってみてください。(文責K.A

 

5、最後に

 私たちが、おもちゃ博物館とわんぱく公園でおすすめしたい場所を紹介します!

まず、おもちゃ博物館は上の記事で紹介したキングとクイーンです。キングには、滑り台とジャングルジムがあります。クイーンには、ネットの遊び場があります。キングとクイーンの前にボールプールなどもあります。二階はコーナーで分かれていて、昔売ってたおもちゃなどが飾ってあります。たくさんのおもちゃが飾ってあり、見ていてとてもワクワクします!夏は子供用プールで小さい子が遊んでいるのをよく見かけます!とても楽しいところです。

 わんぱく公園は、子どもの城や迷路が楽しいです。入り口にある大きな木の守り神がしゃべってみんなをお出むかえしてくれます!他にもいろんな遊具があったり、野生の鳥がいたり、自然がいっぱいでとても素晴らしい公園です!

 わんぱく公園もおもちゃ博物館もとっても楽しいので、良かったら行ってみてください!(文責N.R

6年総合⑮ みんなで食べよう壬生グルメ

 ぼくがおすすめする店は、「かざま」だ。この店は和食専門店。この店の店主は、お魚が好きで、和食が大好きと言っていました。

 僕がおすすめする料理は、2つ。1つ目は、お刺身。さばいたばかりの魚が食べられます。
2つ目は、お寿司。魚が新鮮なのでとてもおいしい。


 次は、かざまの情報。

住所 壬生町至宝2-9-17

TEL 0282-83-0468

駐車場 30台

営業時間 通常17:00~22:00

ランチタイム 日曜も営業 11:30~14:00

定休日 水曜日

予算 3,000

ランチ予算 750円~2,000

席数 50

収容人数 50

 FAX 0282-83-0468

 とても美味しい和食のお店なので、ぜひ行ってみてください。

(文責N.K


 ぼくが、おすすめする場所はAPPLE。この店はスパゲッティーが大人気。
 APPLEに行くとしたら、トマトスパゲッティーがオススメ。

 お店の中も楽しい。水が流れていたり、トイレのドアノブが手になっていたり、天井が空模様になっていたりする。

下に情報をのせておきます。    

住所 壬生町おもちゃのまち3343-33

TEL 0282-82-4948

営業時間 10:30~21:00 (LO20:30

定休日 なし 

美味しいので、ぜひ行ってみてください。

                                       (文責F.R)


 私がおすすめする店は、「栃木 デイリーイート」。
 このお店は、お弁当配達屋さんで、いつもたくさんの人にお弁当を運んでいる。お店では受け付けをしないので、電話で注文して、頼んだお弁当が届くシステム。会社や団体の方なら、一つからでも注文できる。

 このお店で働く従業員さんに、インタビューをした。

 お弁当は、1つ401円と、とても助かるお値段。1番人気は、からあげ弁当だそうです。

デイリーイートの情報を乗せておきます。

住所  壬生町おもちゃのまち1丁目4-13 「栃木 デイリーイート」

TEL 0282-86-0172

営業時間  3:00~19:00

定休日  日曜日

 私も、この「からあげ弁当」を食べてびっくり。中が、とてもやわらかくて、外は、からっとしていておいしかった。あと、梅おにぎりも絶品。

 会社や団体の方でお弁当が必要なときは、ぜひ注文してみてください。

                                                 (文責K.R

6年総合⑭ 何杯でも食べられるみかどのそば

1、あいさつ

 みなさん、こんにちは。これから壬生町にあるおいしいそば屋さん、「みかど」のそばについて紹介していきます。


2、若い人に人気な食べ物

 若い人に人気な食べ物はミニ天丼セット。ミニ天丼セットは、ミニ天丼とそばのセットです。右の写真が、ミニ天どんセットです。天ぷらの中でも、半熟卵が、おいしいです。ころもは、サクサクで中は、きみがとろけていて・・・。みかどに行くならミニ天どんセットをぜひ食べてみてください! (文責O.H

 

3、お年寄りに人気な食べ物

 お年寄りに人気な食べ物は、温かい天ぷらそば。このそばに入っている天ぷらは、大きくて、いろいろな種類があります。特に、人参と舞茸の天ぷらが美味しい!そばは温かいので冬のような寒いときに食べるのがオススメです。冬になったらおじいちゃんやおばあちゃんといっしょに行ってみてください。(文責K.D)

 

4、デザートもおすすめ

 みかどにはデザートもあります。チーズケーキやブルーベリーケーキなどいろんなケーキがあります。僕が食べたのはチーズケーキです。下の写真がそのチーズケーキです。スポンジがやわらかく、チーズといい味を出していてとてもおいしかったです。とってもおすすめです! (文責A.S)


5、最後に

 「みかど」は、若い人からお年よりまで人気なそば屋さんです。紹介したものの他にもいろいろな種類のメニューがあります。僕は、特に2で紹介したミニ天丼セットをおすすめします。天丼には、いろいろな種類の天ぷらがあって、あつあつの天ぷらは、できたてのようでとてもおいしいです。壬生町には他にも、おいしい食べ物がたくさんあります。ぜひ、一度壬生町に来て食べてみてください! (文責 N.Y)

6年総合⑬ オシャレなスイーツ Mib-Town

Ⅰ 紹介

前からずっと気になっていたMib-Town(壬生タウン)に行くことができた。

Mib-Townは壬生ハイウェイパークの中にあって、とてもおしゃれで、いまどきっぽい感じのお店。ここは2017年の4月にできたお店。

このお店の店長さんは清山(せいやま)さん。とてもやさしい店長さんだった。                                                    文責(S.R


 スイーツ

 一番人気のスイーツ、「将軍の苺氷」を食べてみた。

 凍っている苺をけずっ
てあった。その上に練乳がかかっていて、甘いのに、少し酸味もあっておいしい

 小さい子にも食べやすい味が一番のおすすめ。

 夏の暑い日には、紅白福苺(こうはくふくいちご)とサンライズ・マンゴー

がおすすめ。その紅白福苺とサンライズ・マンゴーは栃木県産のマンゴーと苺を100%使用している。その上にソフトクリームがのっていて、食べごたえがあって食べやすいスイーツ。

                                                文責H.R(M.N)

Ⅲ 飲み物              

  私が飲んだのは、パインスカッシュ。このパインスカッシュは、酸味があって、炭酸が好きな方に大変おすすめ。

 また、ハチミツレモンスカッシュも、おすすめ。これには、輪切りのレモンが入っていて大人な味でおいしい。

 他にも、黒糖タピオカ苺ミルクを飲んでみた。黒糖が入っていたから飲みやすかった。

                                                     文責M.N(H.R)


 Ⅳ 終わり

そして秋の季節限定商品のクロワッサンワッフルがあった。
 

 今回紹介した商品の他にも、いろいろな商品があった。土日、祝日など、休日が混むとのこと。

 並んででも、飲んだり、食べたりする価値あり。

 今回紹介したのは、壬生町ハイウェイパークにある「Mib-Town」というお店。

 みなさんもぜひ行ってみてください。

                                   文責(M.N )

6年総合⑫ 壬生町のおすすめの和菓子屋さん

1、あいさつ

 みなさんこんにちは!私たちは壬生町のみりょくのあるお店を調べてきました!今回紹介するのは彩風菓松屋さん。松屋は、お年寄りから子供までたくさんの人に愛されている和菓子屋さんです。実際に行って調べてきたので、これから松屋の歴史や季節限定の和菓子を紹介したいと思います。文責Y.Y

 

2、松屋ってこんなところ

 僕は松屋さんの歴史を紹介したいと思います。松屋さんが開業したのは今から60年くらい前。今の場所に12年前に移転してきました。そして松屋を作った人は今のご主人の先代だそうです。そんな歴史ある松屋さんにはおいしいお菓子がたくさんありますが、中でもぼくが好きな和菓子はイチゴ大福などのフルーツ大福です。フルーツの果汁が全然失われていなくて、そしてあんこのあまさとフルーツのあまさがしっかり合っていてとてもおいしいです。松屋に来たらぜひ買ってほしいお菓子です!文責Y.A


3.おいしい和菓子

 松屋さんには季節限定の和菓子があります。

春限定の和菓子は、桜もちや草もち。

夏限定の和菓子は、水ようかんや小夏ゼリー。

秋限定の和菓子は、くり蒸しようかんや栗おこわ。

冬限定の和菓子は、イチゴ大福やいちごぜんざい。

特に、秋限定の栗の和菓子はその年に採れた栗しか使っていないそうで、採れたてのおいしい栗が食べられます。

 他にもY.Yがおすすめするイチゴ大福、K.Mのおすすめのスイカ大福など、たくさんのお菓子があります。どれもとっても美味しいので、みなさんもぜひ一回は行ってみてください!!(文責S.S)


4.松屋に質問

 私は、店長さんに松屋についていろいろなことを質問してみました。店長さん、お忙しいところありがとうございました。

 

Q一日に何人くらい来ますか?

A平日は50人、休日は100人くらい来ます。

 

Q一番うれた商品は何ですか?

Aいちご大福です。

 

Q和がし屋をひらいたのはなぜですか?

A和がし屋をひきついできたからです。

 

Q「しもつけの名月」の名前の由来は?

Aどらやきは月に似ているからです。

 

みなさんは和がしで何が好きですか? (文責K.M
 

5、終わりに

 最後まで見てくれて、ありがとうございました!松屋は、コロナ対策もしっかりされているのでぜひ壬生町に来て、松屋へ行ってみてください!

6年総合⑪ 発見!壬生のおいしい居酒屋

 ぼくのおすすめの居酒屋は、「串焼きや こうちゃん」。家族でよく食事に行くお店である。

 まずは場所から。

おもちゃのまち駅の西口(機関車がない方)を左に曲がり、すぐ右に曲がって、つき当たりを右折すると右手にある。


 店に入ると、いきなり「スペースインベーダー」のきょう体が迎えてくれる。

 これは飾りではなく、本当
に動く。さらに、このお店では1面クリアでドリンク1杯無料という大サービスをしている。夏になるとここではドリンクをかき氷の機械で氷状にして出しているので、気になる人は飲んでみてもいいかもしれない。だがご注意を。レトロゲームが得意な人でないと、簡単にはクリアできない。

 

 最初に食べるなら、「ジャガイモパリパリサラダ」。ポテトチップスのような食感のジャガイモに、味がしみこんでいてとてもおいしい。あまり量がないので、食べてもおなかにたまらない。

 

 次に食べるなら焼き鳥だ。僕のおすすめは、「ねぎま」だ。

 香ばしい炭火の匂いが食欲をそそる。肉には肉汁が詰まっていて、噛めば噛むほどおいしい。ネギは少しかむだけで香りが口の中いっぱいに広がる。また、餅やアスパラをベーコンで巻いたものもあって、そちらも絶品だ。ほかにもとてもおいしいメニューがある。自分のお気に入りを見つけてみよう。


 締めにはお茶漬けがおすすめ。しらすがたくさん入っていて、あっさりしているので、最後少し物足りないと感じる人にはぴったりだ。

 

  このように、「串焼きや こうちゃん」にはおいしいメニューがたくさんある。ほかにもお酒の飲み放題など、おいしいものがたくさんあるので、是非行ってみてください。

(文責 N.S


 僕のおすすめの店は、「いろりやきBUU。場所は、獨協交番のうしろだ。店に入ると、スターウォーズのグッズがある。あとは、トイレにいくときの角にもストームルーパーというスターウォーズにでてくるキャラクターがいる。

 次に、僕のおすすめのメニューは、もつ鍋。野菜がいっぱいでとてもおいしい。締めには、ラーメンもできる。僕のもう一つのおすすめは、牛タン。レモン汁で食べるとさっぱりしていて、とてもおいしい。

 お酒の種類も豊富で、大人の方も満足して帰れる種類の多さだ。子供が好きなジュースもいっぱいあるのでおすすめ。

電話番号は0282ー86ー5529。
おいしいので、ぜひ行ってみてください。

                                            (文責I.S

6年総合⑩ 壬生の歴史 ~神社・古墳~

 みなさんは壬生町の有名な神社を知っているだろうか。それは壬生寺【みぶじ】だ。壬生寺は慈覚大師【じかくだいし】誕生の地として知られている。そこで今回は壬生寺について紹介していきたいと思う。

壬生寺

 壬生寺は1685年に建てられ、慈覚大師円仁【えんにん】の誕生した地として、知られている。


慈覚大師円仁とは

 円仁は794年下野国都賀郡(壬生町)に生まれ名前は壬生円仁という。

幼いうちに父を亡くし、その後808年比叡山【ひえいざん】に登り仏教の勉強をする。

 838年唐(中国)に渡り、約10年間念仏などを学ぶ。日本に帰ると、日本中に仏教を広め道や橋、さらに700ほどの寺を作る。慈覚大師というのは亡くなった後に天皇からさずかった名前だ。

壬生寺の見所

 壬生寺にはたくさんの見所がある。特に私が気に入ったのは、樹齢約400年~500年のいちょうの木。高さが22mもあり、栃木県指定天然記念物にもなっている。ものすごく立派で魅力的。

  入口を入って正面に見えるのが本堂。こちらも立派ですごくきれい。

  

 ほかにも慈覚大師堂や地蔵堂、また、たくさんの行事があるのでぜひ壬生寺に来てご覧になってください。

                                 (文責RT

 これから、壬生町の歴史について紹介する。これから紹介するのは、車塚古墳、吾妻古墳である。壬生町には古墳が、約300基ある。その中の2基を選んでみた。この二つの古墳は、謎がいっぱいだ。

 

 車塚古墳(くるまづかこふん)

 車塚古墳が作られたのは、7世紀前半【620年~】だと考えられている。誰が埋葬されたかは、不明だ。だが、この時代には、お寺が増えていて古墳は、あまり作られていなかったので、すごい権力を持っていたのではないかと考えられている。


大きさは、直径84m 高さ11m円墳だ。私には、学校の校庭ぐらいに見えた。この古墳から、すいきのおおがめという物が見つかった。すいきのおおがめは、埴輪(はにわ)の代わりだ。


また、周りに草や木がたくさんあって分かりにくいが、とても大きい。葺石(ふきいし)が古墳の上に、敷き詰められている。敷き詰められている理由は、きれいに見せる、土を抑えるという意味だ。

   

  吾妻古墳(あづまこふん)

 吾妻古墳が作られたのは、6世紀後半【560年~】だと考えられている。誰が埋葬されたかは、こちらも不明。大きさは、全長128mの前方後円墳だ。栃木県No.1の大きさ。私には、陸上のトラックぐらいに見えた。

 

ここから、石室、棺おけ、はに輪、ガラス玉、挂甲(けいこう)、小札(こふだ)などが見つかった。また、周りに草や木があって見つけにくいけど、とても大きかった。また現在、玄門(げんもん)及び天井石は、壬生城址公園内に移設されている。

 

        天井石                玄門


 まだ、壬生町にはたくさんの古墳があるので、自分のお気に入りを見つけてみてください。また、車塚古墳と吾妻古墳には、たくさんの魅力があります。皆さんも是非行ってみてください。

                                                          (文責R.H


6年総合⑨ 一度食べたらやみつきになるシュークリーム専門店ボンボーヌ

1、ごあいさつ

   こんにちは。わたしたちは、一度食べたらやみつきになるシュークリーム専門店ボンボーヌに取材してきました。

 

2、ボンボーヌの紹介

   ボンボーヌは、今年で22周年のお菓子店さん。店主が、シュークリームはケーキと違い、女性でも手軽に作れて手頃な値段で買えるのに魅力を感じて始めたそうです。

 外観は、洋風できれいなお店です。ふつうのシュークリームの他に、季節の果物を使ったシュークリームを売っています。そのほかにも、焼き菓子なども売っています。私も何回かボンボーヌのシュークリームを購入したことがあります。とってもおいしいお菓子がたくさん置いてあるお店です。 (文責S.R)


、ボンボーヌのこだわり

 ボンボーヌのお菓子は、作りたて、焼きたて!だからお家ですぐに食べるのがオススメ。生クリームがおいしいうちに食べるのがいいそうです。店長さんは作り立てのものが1番おいしいと言っていました。自分も食べてみて作り立てのものが1番おいしかったです。 文責S.H)


、人気NO.1の商品

 ボンボーヌで人気NO.1の商品は、もちろんシュークリームです!!洋風なクリームの甘さが濃いのが、人気の特ちょうです。ボンボーヌのシュークリームは普通のシュークリームの他にも、季節のシュークリームやシャインマスカットのシュークリームや上に焦がしたカラメルが乗っているシューカラメレーゼなどいろいろな種類があります。ボンボーヌにきたらぜひ買ってみてください。 (文責N.Y
  


5、おすすめのシュークリーム

 ボンボーヌにはいろいろな種類のシュークリームがありますが、僕のおすすめのシュークリームは季節のシュークリームです。季節のシュークリームは、その季節の果物をつかっています。下の写真は、シャインマスカットのシュークリームですが、僕は特にいちご味のシュークリームをおすすめします。このシュークリームはいちごの酸味とクリームあまみがマッチしてとても美味しかったです! (文責O.R)


6、最後に

 ボンボーヌは、また食べたくなるような、おいしくて素敵なお店なので是非行ってみてください。この記事をご覧いただきありがとうございました!

 

6年総合⑧ 壬生の魅力の道の駅とMib-TOWN

1、道の駅について

皆さんこんにちは!私たちは、壬生町のみりょくの道の駅とMib-TOWNをご紹介します。

  道の駅は、高速道路の近くにあり、他の県からもたくさんの人が来るお店です。平日は仕事で立ち寄る人が多く、土、日は家族で来る人が多いそうです。一番にぎわう時期は休みの多い5月、8月、10月、12月。人気のイベントはイチゴ祭り!イチゴ祭りとはイチゴの早食い、ちゅう選など行う行事の事です。他にも災害があったときのために防災施設毛布が680枚、災害用自動販売機が13台もあるので安心ですね。コロナウイルス対策もしっかりしているそうです。コロナウイルスのため外出が難しいかもしれないけど、行ってみてほしいと思います。 (文責 M.R)

 

2、道の駅の中でおいしいスイーツのお店

 次に道の駅の中でおいしいスイーツのお店を紹介!そのお店はMib-TOWNです!Mib-TOWNは2017年(平成29年)にできたお店で、タピオカ、ジュース、ソフトクリーム、お土産が売っています。高速道路のサービスエリアからもすぐに行けるので、地元の人にも他県から来る人からも大人気!商品には壬生町でとれたイチゴを使用していて、この壬生町を感じてもらうことができるお店です。

 お店のかんばんメニューは、季節を感じるフルーツを使用したスイーツ。新しいものを置いたり、ディスプレイを変えたりしてお客さんに何度も来てもらえるよう工夫しているのです!見た目もおしゃれで、商品もおいしいお店です。 (文責S.N


 

〈店員さんに聞いてみた!〉 

 ぼくは、Mib-TOWNの店員さんに人気メニューなどをインタビューしてみました!

 

Q人気なメニュートップ3

 1位将軍の苺氷

 2位ソフトクリーム

 3位ふく苺 

 

Q若い人に人気なメニュートップ3

 1位将軍の苺氷

 2位ふく苺

 3位タピオカ

  

Q他県の人がお土産に買う物

 苺のわたがし

 プリン 

 おとうふプリン

 いちごプリン

 

 ぼくは将軍の苺氷を食べてみましたが、練乳と凍らせた苺が入っていて、甘ずっぱくておいしかったです。みなさんもぜひ食べてみてください! (文責U.H

 
 

 

 3、最後に

 道の駅には壬生町のみりょくがいっぱいつまっています!ぜひ壬生町の道の駅、Mib-TOWNに行ってみてください!


6年総合⑦ わんぱく公園のひみつ

 わんぱく公園は、数多くの自然や遊具などがあり、とても魅力的。その中でも一番魅力を感じたのが自然。特に、良いのが色とりどりの花。スタッフの方に聞いたところ、人気の場所は夢花壇。

わんぱく公園は、第17回全国都市緑化栃木フェアの会場だった。その会場をわんぱく公園にした。

 わんぱく公園は、植える花を決めたら、農家や会社に種から作ってもらっている。

最後に、おすすめの花を季節ごとに紹介する。5月はセントウレア、10月はコスモス。

 みなさんも、わんぱく公園で花を楽しんでください。

                                                    文責( DI )

 わんぱく公園は、遊具や池、はらっぱ、「ふしぎな船」「おもちゃ博物館」などたくさんの遊び場があってとても魅力的。 

 その中の私のおすすめは、「おもちゃ博物館」。おもちゃ博物館には、大きく12個のエリアがあるよ。


 アスレチックやすべり台で楽しく遊べる「きんぐとくぃーん」。室内なのでいつでもどんな天気でも遊べるよ。

 次に、「鉄道模型の部屋」。鉄道好きには絶対に行きたくなるにちがいない!!北関東最大級のジオラマを体験したり、レンタルで好きな車両を走らせたりすることもできるよ。


 開館時間は、午前10:30~午後3:30
ぜひ行ってみてください。
           
             文責(H.S

 わんぱく公園には、自然、遊具などがあり、大人も子供楽しめる公園です。わんぱく公園には、「こどもの城」という場所がありますが、この記事では、こどもの城を紹介します。

 1つ目に紹介する遊具は、恐竜モモちゃんのすべり台です。モモちゃんはピンク色の恐竜で、すべり台をすべると、砂場に出てきます。砂場では砂の山を作ることもできます。

 2つ目に紹介する遊具は、ぽんぽんプールです。色とりどりの小さいボールがプールのようにいっぱい入っているボールのプールです。
 このように、こどもの城には楽しい遊具があります。
 みなさんもわんぱく公園のこどもの城に来てみてください。

                           文責(R.A

6年総合⑥ 壬生のオススメの歯医者

 こんにちは。皆さんは虫歯があったり、大人の歯がグラグラしているなど歯の事について不安な事がありませんか?そこで今から僕のオススメの歯医者を紹介します。それは、「きさくデンタルクリニック」!その歯医者の先生にインタビューをしてみました!先生、インタビューにこたえてくださってありがとうございました!
                       
〈質問した事〉
①歯医者さんは子供の頃からの夢ですか?
 歯医者は子供の頃からの夢ではなく、柔道の先生だった。
          
②どうして歯医者になろうと思ったのですか?
 事故で入院した時に人のためになる仕事はなにか考えたとき、歯医者になろうと思った。

③難しい手術をなぜできるのですか?
 頭の中でイメージをふくらませているため。

④歯医者さんはどんな所が大変ですか?
 歯医者も柔道も一つのチームだから、スタッフをまとめるのが大変。

⑤歯医者になって良かったと思うことはありますか?
 人と出会えたり、人といっぱいつながりを持てたりしたこと。

 「きさくデンタルクリニック」は、院内がとてもきれいな歯医者さんです。また、老若男女関係なく、だれにでも優しい歯医者さんなので、とてもオススメです。ぜひ行ってみてください。 (文O.R)

6年総合⑤ おいしい壬生のスイーツ店!

1 ごあいさつ

 みなさん、はじめまして。

今回は、壬生町のおいしいスイーツ店を紹介!

紹介するのは、「ケーキハウスヒガノ」と「日野屋商店」。

そして、シュークリーム専門店 「Bon Bonne」(ボン ボーヌ)の3店舗!

3人で分かれて取材してきました!

それでは、紹介していきます。

まずは、O.Iさんからです。

どうぞ!


2 ケーキハウス ヒガノ

 最初に、「ケーキハウス ヒガノ」を紹介。

 このスイーツは、ケーキハウス ヒガノおすすめの「丸ごとひときわ桃のケーキ」。その名の通り桃を丸ごと使ってます。甘くて、とても美味おいしい果物を使っているので、みんなに大人気。

 このスイーツは、
「マンゴースペシャル」。マンゴーをたくさん使っていて、マンゴーそのものの味がして美味しい。

 他にも、たくさんの種類のスイーツ。若い人から年ぱいの人までが、美味しいスイーツを買いに。ケーキハウス ヒガノは、流行のものではなく、お客さんが求めているものを作っていくそうです。

 ぜひ、皆さんも、ケーキハウス ヒガノに、行って美味しいケーキを買ってみてください。

 

住所…壬生町通町931

営業時間…10~1830       

電話…0282-82-0178

定休日…水曜日(祝日は営業)


                              (文責
O.I) 

3 日野屋商店

 次に、「日野屋商店」について紹介します。

 沢山の種類のかき氷があります。天然果汁の方では、栃木県の名物のとちおとめ、茨城県の名物のメロン、青森県の名物のリンゴ、和歌山県の名物の梅などいろんな種類がありとてもおいしい。

 私は、今回イチゴ食べました。フワフワで美味しい!!

インタビューしたところ、1番人気の商品は、イチゴ!!


 24種類も味があり、私の好きな味がたくさん。

 特に、カンロという味をはじめて見て、「次に行ったら、絶対食べよう」と思いました。

 ぜひ食べに行ってみてください!!

 

 住所…壬生町通町9-25

 電話…0282-82-0179

 営業時間…10:00~18:00

                               (文責M.S


 シュークリーム専門店 Bon  Bonne

 最後の紹介はBon Bonne

 Bon Bonneはシュークリーム専門店で、さまざまな種類のシュークリームがたくさん!

 僕のオススメは、カルピスシュークリーム。クリームにカルピスを使っていて、上に乗っているブルーベリーと、サクサクの生地にとてもマッチしているんです!

  

  Bon Bonneの店長さんが、こだわっていることは、新鮮な材料を使い、「安く、ケーキのようなシュークリーム」を目指してつくること。

 そして、やりがいを感じるときは、お客さんが、シュークリームを食べて喜んでくれるとき。

 そうおっしゃってました。

 Bon  Bonneの人気メニューは、定番メニューのシュークリーム!

安心できるやさしい味がとてもおいしい!


とてもシュークリームがおいしい、Bon Bonne

他にも、エクレアなどもあるので、ぜひ行ってみてください。

下に、お店の情報をのせておきます!

住所…壬生町緑3-112

TEL…0282-86-5201

営業時間…10:00~19:00

定休日…木曜日

                              (文責K.S

 

 5 最後に…

 皆さん、いかがでしたか?

 すべて、とてもおいしいお店ばかり。

 ぜひ、お店に行ってみてください。

 最後まで読んでいただいてありがとうございました。



6年総合④ 壬生町のおもちゃ屋さん

 みなさんこんにちは。ぼくは壬生町のおもちゃ屋さんの良さを伝えるO.Nです。みなさんはトイセルタウンを知っていますか?トイセルタウンはおもちゃ屋さん。男の子や女の子に人気なおもちゃが置かれています。

〈人気のおもちゃ〉 
 男の子に人気なおもちゃは仮面ライダーの人形、トミカ、戦隊もの!女の子に人気なおもちゃは人形、サプライズ。他にも、スイッチのあつまれどうぶつの森やレゴブロックもあります。ぼくのおすすめはレゴブロック。みなさんは何がほしいですか?


  


〈お店の人にインタビュー〉

 お店の人にインタビューをしてみました!

 店員さんのおすすめのおもちゃは、人気商品のあつまれどうぶつの森、レトロ商品だそうです。また、お店をやっていて楽しいことは、売場を作って並べた物が売れたときだそうです。


 

〈最後に・・・〉

 最後まで見てくれてありがとうございました!壬生町には、トイセルタウン以外にもとてもすてきな場所があります。ぜひ壬生町に来てください! (文責O.N


6年総合③ 実は凄い! 壬生の神社・寺

1 雄琴神社

 壬生の東雲(しののめ)公園の近くにある雄琴(おこと)神社。実は雄琴神社の歴史はとても古いのだ。


雄琴神社ができたのは今から930年程前の1090(寛治5)年。

 また、雄琴神社では祭りがたくさん開催されている。その中でも私がおすすめする祭りは八坂祭(やさかさい)

 八坂祭は毎年77日から716日に行われている。期間中の土、日には、町の中央通りが歩行者天国となる。たくさんの屋台が出店し、盛り上がっているのでとてもおすすめ。


そんな雄琴神社で私が注目するところは「二の鳥居」の獅子だ。とても可愛い獅子が最高。雄琴神社に行ったときは、ぜひ見つけてみてください。

私たちが行ったときには特別に神主さんが本殿を見学させてくれた本殿には、細かいところまで彫られた彫刻がたくさんあり、その美しさにとても感動。
 

他にも雄琴神社には、たくさんのおすすめポイントがある。気軽に行けるのでぜひ行ってみてください

                                                       (文責A.F)


2 壬生寺

私が、オススメする寺は、壬生寺(みぶじ)

1つ目のオススメのポイントは、すごく昔から建てられていること。江戸時代の貞享
3(1685)にできた。

つ目のポイントは、壬生寺の名前の由来。このお寺は、壬生寺の近くに住んでいた人たちなどが、協力し合って作った。だから、壬生町の壬生を取って壬生寺になった。


つ目のポイントは、円仁様(えんにんさま)と深い関係があること。元々円仁様は、お寺に生まれたわけではない。今、壬生寺が建ててある所に、昔住んでいた豪族の子供が円仁様。


最後のポイントは、井戸があること。そこの井戸で円仁様が水をくんでいた。その井戸がある近くに壬生寺を建てた。


その他にも壬生寺には、たくさんの魅力がある。皆さんも壬生寺に行って井戸の他にも魅力あるポイントも見つけてみてください。また、気軽に行けるのでぜひ行ってみてください。

                                                   (文責H.M)


3 常楽寺と精忠神社


 私が今日オススメする寺・神社は、常楽寺(じょうらくじ)と精忠神社(せいちゅうじんじゃ)


 最初は常楽寺。
 常楽寺をオススメする一つ目のポイントは、山門(さんもん)の普賢象(ふげんぞう)。象はお釈迦様(おしゃかさま)のやさしさを表す生き物。

 二つ目のポイントは、名前の由来。常楽寺の常楽とは、極楽という意味。極楽というのは天国ということだから、いい仏が住んでいるいい場所という意味。

だから、行くと、何かいいことがあるかも。


 次に精忠神社。

 私がオススメする一つ目のポイントは、家紋。精忠神社にかざられている家紋は、鳥居元忠(とりいもとなり)の家紋。

 鳥居元忠とは、徳川家康が勝つために一番がんばった人。鳥居元忠の家紋は、鳥居の形をした家紋。行ったときは、探してみてください。


 一つ目に紹介した常楽寺や、二つ目に紹介した精忠神社には魅力あるポイントが、まだまだたくさんあるので、みなさんもぜひ行ってみてください。

                               (文責M.S

6年総合② 壬生のおいしい洋菓子店

1、挨拶

 皆さんこんにちは。壬生東小学校6年、T.MO.Nです。壬生のおいしい洋菓子店といえば、ヒガノ!! 私たちは、ヒガノという洋菓子店に行って来ました。取材を快くOKしてくれたヒガノさん、ありがとうございました。


2、ヒガノの歴史
 ヒガノは、今から63年前に開業しました。店員さんにインタビューをしたところ、ヒガノが始まる前はずっと和菓子屋だったそうです。現在ヒガノの店長さんは3代目。地域に合ったお菓子作りをしています。おすすめの商品を聞いたところ、店員さんが一番好きなのは苺のショートケーキだそうです。ちなみに、僕が好きなヒガノのお菓子はチーズケーキです。たくさんのチーズが入っていて、甘くて美味しいです。行ったときには、ぜひ食べてみてください! (文責O.N)

3、季節限定の洋菓子

 次に季節限定の洋菓子を紹介したいと思います。

 春におすすめなのは、しののめパイ!このパイは全長45センチのとても長いパイです。夏におすすめなのが、フルーツゼリー!桃やイチゴなど様々なフルーツがゼリーの中に入っています。私も食べてみて、桃のゼリーの中に入っている桃がみずみずしくて、おいしかったです。秋におすすめなのは、いろは栗!そして、冬におすすめなのは、チョコレートケーキ!今ケーキが20種類、焼き菓子だけで30種類もあるそうです。若い人におすすめのインスタ映えするケーキもあります!メロンをまるまる使ったものの上にプリンが乗っているケーキや桃を使ったケーキなどです。私がヒガノで一番おすすめするのは、お豆腐プリン。豆腐のプリンの中に、あんこが入っていておいしいです!! (文責T.M


4、終わりに
 どうでしたか?ヒガノには、行きたくなりましたか?他にも色々なケーキや、焼き菓子があるので、ぜひ行ってみてくださいね! 


6年総合① すごいぞバンダイミュージアム

 ぼくが紹介するバンダイミュージアムのおすすめの場所は、大きなガンダム。この大きなガンダムは首が左右にふれて小さい子供が喜べて、大人から子供まで楽しめる。ガンダムの体がすごく大きく見どころがたくさんある。ガンダムのコックピット(操縦席)もある。

 中には他に、プラモデルのガンダムもある。小さいものだけど、色々な種類があり初代のガンダムから、今のガンダムについて知ることができる。ガンダムの種類をあまり知らない人でも、ここにくればガンダムの種類について細かいことも分かるようになり、くわしく知ることができる。

 ガンダムについて知ることができるので、ぜひ行ってみてください。

 (文責I.Y

 

 僕のおすすめの場所はバンダイミュージアムのエジソンの歴史だ。そこにはエジソンの発明したものや生まれた町など、くわしく書いてあり、エジソンがつくった物もある。たとえば蓄音機などがおいてある。また、エジソンの一生が書いてある。エジソンが作った映画もある。そしてエジソンが残した名言もある。その中でぼくの好きな名言は、「天才は1%の才能と99%の努力である。」だ。エジソンは、いろいろと疑問をもってしまう性格なので学校でも質問ばかりしていたので、「学習困難児」と決めつけてられてしまった。そして、学校をやめさせられてしまった。でも、電球というすばらしい物を作ってしまうってすごいなと思った。また、エジソンがいなかったら、電球というものはなかったと思った。

 他にもエジソン以外に昔のおもちゃなども見られるので、そこも見てみてください。みなさんにも、エジソンのことをもっと知ってもらいたいです

  

(文責O.E)