2025年4月の記事一覧
頼もしい6年生
これは、朝の1年生の教室の様子です。入学してから毎朝、6年生が1年生の教室に出向き、朝の準備を手伝っていましたが、昨日からは、6年生が読み聞かせを始めました。今朝は、紙芝居を読んでくれたようです。1年生も集中して注目していますね。優しい心のある、頼りになる6年生です。
1年生 初めての給食
お待たせしました!! 今日から1年生の給食が始まりました。メニューはポークカレーです。ヨーグルト和えもでて、人気のメニューをおいしくいただきました。
立腰も含め、正しいマナーで楽しく食べてほしいです。集団生活の中でも、食に関するマナーは大切な部分です。マナーに気を付けながらたくさん食べて、大きくなあれ。
なかよし班 顔合わせ
プレイルームにて、企画委員進行の下、1~6年生までの縦割り班(なかよし班)の顔合わせをしました。楽しく自己紹介できたようです。早速、今日の掃除から実施します。
元気に遊べ
先週の昼休みの共遊の光景です。「だるまさん転んだ」や「鬼ごっこ」など、全員外に出て楽しく遊びました。
令和7年度 入学式
本日4月10日、8名の新入生を迎え、無事入学式が終了しました。
一年生は皆、担任から呼名されると、大きな声で返事をし、手をピンとまっすぐ挙げて起立しました。緊張の中、とても立派な態度で、これからに大きな期待がもてました。
PTA会長の祝辞や来賓のお祝いもいただき、和やかに明るい入学式となりました。特に、代表児童のお迎えのあいさつの中で「よろしくお願いします」「よろしくお願いします」と、元気な声が響き渡りました。
明日から、一年生が登校します。交通事故なく、けがなく、過ごしてほしいと思います。
なお、交通安全協会やJA等多くの団体や企業様より、ワッペンや鈴、ランチョンマットなど、貴重なものをいただきました。この場を借りて、御礼申し上げます。