日誌

令和6年度 校長瓦版

引き渡し訓練・授業参観 お世話になりました

6月12日(水)引き渡し訓練と授業参観・学級懇談会を実施しました。保護者の皆様には、ご参加いただきありがとうございました。

授業参観では、全学年、学級活動として「情報モラルリテラシ-」について、学年に応じて授業させていただきました。

1年生は「学習用タブレットの上手な使い方」・・・6年生は「思ったままSNSに送信しただけなのに」です。昨日も、他県にてSNSを巡って高校生の殺人事件がありました。壬生町では、「スマホやケータイの所持は中学卒業まで控えましょう」とアピールしています。人ごとと思わず、事件に巻き込まれることのないよう、ご家庭でしっかりとした躾をお願いいたします。

 

 

                                                                                                               

 

 

陸上記録会 表彰式。皆さん素晴らしい成績です。

町の記録会に参加した皆さんが、素晴らしい成績を修めました。その栄誉を称え、皆でお祝いしました。  

  

  

  

  

みな、一生懸命に集中して全力で練習に励んできました。 また、礼儀正しくあいさつや・返事を心がけてきました。

スポーツマン精神を皆さん発揮。これからも、下級生の用意お手本として 頑張ってください。

素敵な6年生

4時間目の体育館、楽しそうな声が聞こえてきます。のぞいてみると、1年生と6年生が、転がしドッチボールをしているではありませんか。

学級活動の時間を使って、お互いの交流を深めているところでした。ルールーの分からない1年生に優しく説明する6年生。また、わざとボールに当たって1年生を喜ばしてあげる6年生。みな笑顔で楽しそうでした。ますます、6年生が好きになりましたね。

  

  

 

歯と口の衛生週間です。

6月4日~10日は、歯と口の衛生週間です。

歯科疾患 予防の一つに、歯磨きがあります。

4日の日は、1、2年生を対象にブッラッシング指導を行いました。

5時間目に、歯科衛生士さんも招いて、染め出し等を通して、歯ブラシの正しい使い方を学習しました。「給食の後きちんと磨いたはずなのに・・・」と磨き残しのあったことに、驚いていました。

    

安全支援の皆さん、よろしくお願いします。

3日月曜日、朝の登校後、交通指導員さんやスクールガードの皆さんと、「よろしくお願いします」の顔合わせ会をしました。

 この会を開いたのは、地区によって実態は違いますが、自分たち児童の登校を見守ってくださる方々がいらっしゃることを知り、安心してほしいと思うと同時に、自分たちの交通安全は自分で守るという意識をきちんと持ってほしいという強い願いからです。

 本校の通学路では、車の往来も激しく、歩行者を優先して横断させてもらえないところもあります。子供たちの目でもしっかり確認して登校するよう、保護者・地域の方の声かけもよろしくお願いします。災害時も含め「自分の命は、自分で守る」です。

安全支援ボランティアも募集しております。毎日ではなくて結構です。ご協力できる方は、学校までご連絡ください。