ブログ

2年生 社会見学「那須どうぶつ王国」へ

 2年生が社会見学で「那須どうぶつ王国」へ行きました。

 朝の出発式では、グループで協力して楽しむこと、動物をよく見て来ることを先生と子供たちで確認しました。

 そして、見送ってくれた方々に「行ってきます!」と元気良くあいさつをし、出発しました。

 「那須どうぶつ王国」に着いてまず初めに、「リスの森」を見学しました。

 「可愛い!」という声が聞こえ、木の陰に隠れているリスを見つけて喜んでいる姿が見られました。

 

 「ワンニャンバス」に乗って「王国ファーム」へ移動してからは、この日最初のグループ活動です。

 羊や馬、ラクダなどの大きい動物を見るだけでなく、えさをあげて子供たちは楽しんでいました。

 たくさん食べていて驚きましたね!

 

 次は「スカイスタジアム」にて、バードパフォーマンスショーを見ました。

 自分たちの近くを優雅に跳ぶワシやタカの姿を見ることができ、マイクを通して、インコと話すことができたお子さんもいました!

 ミミズクの「ミミ」は、耳に見える羽毛の束のことを言っているなんて知りませんでしたね!

 

 お昼は芝生の上でレジャーシートを広げ、グループでお弁当を食べました!

 友達のお弁当を見て「おいしそう!」という声が聞こえてきました。

 午後は、王国タウンの動物たちを見学しました。

 初めて目にする動物を間近で見られて、楽しかったですね!

 動物を観察することやグループで協力して活動することなど、いろいろな経験ができて良かったと振り返っている子供がたくさんいました。

 これからの学校生活で学んだことを生かして、頑張っていきましょう!