5年生【絵手紙教室】
先日、講師の先生をお迎えして、5年生が絵手紙教室を行いました。
授業の「めあて」は【楽しくニコニコ】です。
まずはどんな絵手紙をつくるのか、考えます。絵の具でかくのか、クレヨンでかくのか、迷っている児童がたくさんいました。
かき始めると、みんな真剣。慎重に、じっくり筆を進める人や、大胆に筆を動かす人など、かき方にもそれぞれの味が出ています。
先生にアドバイスをもらう児童も。先生は一人一人の作品を丁寧に見てくださり、たくさん褒めてくださいました。
作品を仕上げた5年生も、なんだか充実した時間を過ごして満足そう。嬉しそうにできあがった作品を見せてくれました。
5年生にとって、貴重な時間になりました。ありがとうございました。