ブログ

1年生迎える会を行いました!

5月7日(水)に1年生迎える会を行いました。

入場してくる1年生は、少し緊張した様子で入場していました。

6年生の代表児童からは、1年生を迎える会を通して、

睦小をもっと知ってもらうことや仲良くなることを伝え、温かな雰囲気が生まれました。

「あれ?だれかいるぞ?」その合図を受け、出てきたのは、

睦小のみんなが仲良くなるために来た「仲良し戦隊むつみレンジャー」!!

1年生も大盛り上がりでした!!

むつみレンジャーが、1年生から6年生までが取り組む、「むつみっしょん」について説明しました。

「それでは、むつみっしょんスタートとはいきません。

                     むつみレンジャークイズ隊カモン!!」

睦小についてのクイズを4つ出題し、みんなは相談しながらクイズに参加しました!

クイズの後は、グループごとに6つのミッションに取り組みました。

むつみっしょん1    6年生から順番に、立って自己紹介をするのだ。

むつみっしょん2    みんなで、睦小学校の先生の名前をたくさん挙げるのだ。

むつみっしょん3    むつみ小の行事を、1年生に教えるのだ。

むつみっしょん4    輪になってすわったまま、しりとりをするのだ。 

むつみっしょん5    「じゃんけんチャンピオン」を決めるのだ。

むつみっしょん6    むつみっこニョッキッキ

それぞれのグループで、6年生が中心となり、ミッションに挑戦しました。困っている1年生には優しく声を掛け、ミッションを通してたくさんの児童が1年生と関わっていました。

少しずつ緊張もほぐれ仲が深まっている様子が見られました。

初めは、緊張していた1年生もリラックスした表情になり、楽しそうに活動する様子がたくさん見られました。

この1年生迎える会をきっかけに、様々な学年が仲良く過ごせるように見守っていきたいと思います。

また、この1年生を迎える会を行う上で、4月の中旬から企画を考え、休み時間に準備や練習を行っていた「縁の下の力持ち」である代表委員のみなさん、よく頑張りました!!皆さんのおかげで、とても温かい素敵な会になりました。