過去ブログ

カテゴリ:お知らせ

睦地区コミュニティーの「寺子屋さん」

睦っ子ふれあい支援グループ ”遊 ”のみなさんが、子ども達の学習をみてくださる「寺子屋さん」、その1日目が、今日行われました。1年生から6年生までの16人が参加していました。漢字や計算の他に、絵・習字・工作に取り組んでいる子もいました。

 
 

給食関係職員研修会

今日は、野木中で下都賀郡給食関係職員研修会があり、本校からも栄養士と調理員が、(校長も役員として)参加しました。
各町からの研究発表の後に、フランス料理のシェフ(宇短附高調理科特別講師 大垣直巳先生)の講話と料理のデモンストレーションがありました。

                                                                         
先生は、ビストロ・レストラン「リスブラン」料理長        フランスで11年間修行された若い先生
でもあります。 本校津野田教頭の教え子でした。
                        
     本校調理員は真面目に一番前で研修       若鶏の欧風照り焼き(赤ワインとハチミツ風味)

不審者情報

保護者  様
地域の皆様                                 

                                      壬生町立睦小学校長 鈴木 学 

            緊 急 速 報(不審者情報)

地域住民並びに警察署から下記の連絡が入りましたので、お知らせ致します。
学校でも指導しましたが、各御家庭での対応をよろしくお願いします。

                              記
<不審者情報>
1  発生日時 7月11日(木曜日)  午後5時30分ごろ
2  場  所    緑町2丁目 おもちゃのまち第1児童公園(金魚の公園)
3  内  容    下半身を露出している男
                 目撃者に気付くとすぐにその場を立ち去った
4 特   徴
           年齢     40歳代男
           身長     170~175㎝
             その他   中肉中背、メガネ使用、ボサボサ髪
                             Tシャツ、チノパン
<お願い>
  ※ 不審者を発見した場合は、直ちに警察に連絡してください。     
           また、学校にも連絡をお願いします。   82-4824
          可能な範囲でパトロールをお願い致します。

オープンスクール

本日は今年度初めてのオープンスクールで、たくさんの保護者・地域の方に来校いただき、終日賑やかな学校となりました。ご多忙の折り、また、雨の中お出かけいただき、誠にありがとうございました。

 
  3年生・子育て・親育ち講座の親子レク                         5年生・家庭科の裁縫
 
         6年生・「鎌倉を歩こう」の発表                  4年生・「初めての宿泊学習」の発表
 
         1年生・「はなのせわをしよう」                          演劇鑑賞会「おさな星のうたたね」

                真剣な鑑賞態度