2017年11月の記事一覧
日産ものづくりキャラバン
						 3・4時間目、5年生が体育館で「日産ものづくりキャラバン」を行いました。実際の作業服やヘルメット、安全靴などを触って確かめたり、ゲーム的な体験活動を楽しんだりしながら、実際の自動車工場で行われている、安全性や生産性向上を目指した「カイゼン」の取り組みについて学ぶことができました。
 
 
 
 
 
  
					
										月の観察会
						 11月1日(水)、夕方5時30分より、校庭で希望者による月の観察会を行いました。今日は、十三夜です。初めのうちは、雲がかかっていて今日は無理かと思いましたが、雲がどんどん東に動いていき、雲の間からきれいな月が顔を出しました。4~5年生を中心に8名の児童と熱心な保護者の皆様に参加していただき、寒い中でしたが、たいへん盛り上がりました。明日も、同じ時刻に開催する予定ですので、ぜひ御参加ください。
 
 
 
 

↑フィールドスコープにカメラを合わせて撮影しました。
										↑フィールドスコープにカメラを合わせて撮影しました。
各学年学年便り
各学年の学年便り11月号を掲載します。下校予定は、「保護者の部屋」にあります。
  1年だより11月号.pdf  2年だより11月号 .pdf  3年だより11月号.pdf
  4年だより11月号.pdf  5年だより11月号.pdf  6年だより11月号.pdf
先生方による読み聞かせ
						 11月1日(水)の朝、読書週間のイベントの1つとして、先生方による読み聞かせを行いました。先生方が読み聞かせたい本を選び、子どもたちは本の題名を見て、どの教室に行くかを選びます。(どの先生が来るかは行ってみてのお楽しみ。)先生方も、自分の担当する学年以外の子に読み聞かせをするのは、緊張するようで、子どもたちの反応がとても気になるようです。御家庭でも、ぜひ御時間を見つけて、読み聞かせをしてみてはいかがですか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
					
										音楽集会
						11月1日(水)の音楽集会では、愛唱歌を増やそうということで、みんなで「ドレミの歌」「歌えンバンバン」「トレロカモミロ」の3曲を歌いました。初めて歌ったという子も多いようでしたが、元気よく歌うことができました。これから、朝の会等で歌ってみて、2月の「やまびこ発表会」の全校合唱で歌う曲を決めたいと思います。そこで、ホームページを御覧の皆様にも、曲を聴いていただき、投票していただこうと思います。このページの一番上にアンケートがありますので、曲を聴いて投票をお願いいたします。
ドレミの歌.mp3 うたえバンバン.mp3 トレロカモミロ.mp3
 
 
 
  
					
										ドレミの歌.mp3 うたえバンバン.mp3 トレロカモミロ.mp3