2017年5月の記事一覧
圏央道を走行中
バスは圏央を走行中です。クイズを楽しみながら進んでいます。もうすぐ2回目のトイレ休憩です。
6年 修学旅行に出発!
6年生が修学旅行に出発しました。5時45分に集合し、6時に全員元気に出発しました。首都高が通行止めということで、圏央道経由で鎌倉に向かっています。時間通り到着できるといいのですが・・・。
リサイクル
「環境守り隊」の子どもたちが、昇降口前で明日の「北小リサイクル」を行いました。集まったペットボトルを足で踏んで、一生懸命つぶしていました。
本校では、毎月2回、金曜日の朝、ペットボトルとアルミ缶の回収をしています。回収で得た益金は、児童会費に補填し、児童の活動のために還元しています。たくさんのペットボトルとアルミ缶をお待ちしています。御協力よろしくお願いします。
本校では、毎月2回、金曜日の朝、ペットボトルとアルミ缶の回収をしています。回収で得た益金は、児童会費に補填し、児童の活動のために還元しています。たくさんのペットボトルとアルミ缶をお待ちしています。御協力よろしくお願いします。
読み聞かせ
本校では、毎月1回、地域のボランティアの方が来校して1~4年生のために読み聞かせをしてくださいます。(5・6年生は学期に1回実施)15分間という短い時間ですが、子どもたちはこの時間をとても楽しみにしています。今日は4名の方が来て、読み聞かせをしてくださいました。みんな、お話の世界に引き込まれ、食い入るように絵本を見つめていました。

新体力テスト
3~4校時に新体力テストを実施しました。体育館では、「反復横跳び」「上体起こし」「握力」「長座体前屈」「立ち幅跳び」の5種目を、校庭では「ソフトボール投げ」「50m走」の3種目を行いました。(「20mシャトルラン」は学級ごとに行います。)
子どもたちは、自己ベストの記録に向かって精一杯頑張っていました。


子どもたちは、自己ベストの記録に向かって精一杯頑張っていました。