活動の様子(H28)
- 全ての記事
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 連絡事項
- 報告事項
- アーカイブ
- 2025年5月 (0)
- 2025年4月 (0)
- 2025年3月 (0)
- 2025年2月 (0)
- 2025年1月 (0)
- 2024年12月 (0)
- 2024年11月 (0)
- 2024年10月 (0)
- 2024年9月 (0)
- 2024年8月 (0)
- 2024年7月 (0)
- 2024年6月 (0)
- 2024年5月 (0)
- 2024年4月 (0)
- 2024年3月 (0)
- 2024年2月 (0)
- 2024年1月 (0)
- 2023年12月 (0)
- 2023年11月 (0)
- 2023年10月 (0)
- 2023年9月 (0)
- 2023年8月 (0)
- 2023年7月 (0)
- 2023年6月 (0)
- 2023年5月 (0)
- 2023年4月 (0)
- 2023年3月 (0)
- 2023年2月 (0)
- 2023年1月 (0)
- 2022年12月 (0)
- 2022年11月 (0)
- 2022年10月 (0)
- 2022年9月 (0)
- 2022年8月 (0)
- 2022年7月 (0)
- 2022年6月 (0)
- 2022年5月 (0)
- 2022年4月 (0)
- 2022年3月 (0)
- 2022年2月 (0)
- 2022年1月 (0)
- 2021年12月 (0)
- 2021年11月 (0)
- 2021年10月 (0)
- 2021年9月 (0)
- 2021年8月 (0)
- 2021年7月 (0)
- 2021年6月 (0)
- 2021年5月 (0)
- 2021年4月 (0)
- 2021年3月 (0)
- 2021年2月 (0)
- 2021年1月 (0)
- 2020年12月 (0)
- 2020年11月 (0)
- 2020年10月 (0)
- 2020年9月 (0)
- 2020年8月 (0)
- 2020年7月 (0)
- 2020年6月 (0)
- 2020年5月 (0)
- 2020年4月 (0)
- 2020年3月 (0)
- 2020年2月 (0)
- 2020年1月 (0)
- 2019年12月 (0)
- 2019年11月 (0)
- 2019年10月 (0)
- 2019年9月 (0)
- 2019年8月 (0)
- 2019年7月 (0)
- 2019年6月 (0)
- 2019年5月 (0)
- 2019年4月 (0)
- 2019年3月 (0)
- 2019年2月 (0)
- 2019年1月 (0)
- 2018年12月 (0)
- 2018年11月 (0)
- 2018年10月 (0)
- 2018年9月 (0)
- 2018年8月 (0)
- 2018年7月 (0)
- 2018年6月 (0)
- 2018年5月 (0)
- 2018年4月 (0)
- 2018年3月 (0)
- 2018年2月 (0)
- 2018年1月 (0)
- 2017年12月 (0)
- 2017年11月 (0)
- 2017年10月 (0)
- 2017年9月 (0)
- 2017年8月 (0)
- 2017年7月 (0)
- 2017年6月 (0)
- 2017年5月 (0)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (13)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (35)
- 2016年10月 (26)
- 2016年9月 (17)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (18)
- 2016年5月 (27)
- 2016年4月 (23)
3年国語 研究授業
5時間目、3年生が国語の研究授業を行いました。「食べ物ひみつブックを作ろう」の単元で、自分で調べた食べ物がどのようにすがたを変えるかを1・2年生に伝えるために、書く事を選んだり順序を決めたりして、説明的な文章を書くことを学習しました。
子どもたちは、自分が調べたメモや図鑑、辞書などを活用しながら書いたり、書いた文章をお互いに読み合ってアドバイスをし合ったりして、意欲的に活動していました。
また、放課後の授業研究会では、先生方同士で今日の授業について話し合いました。最後に宇大附属小学校の皆川先生から御指導をいただき、有意義な研修となりました。
子どもたちは、自分が調べたメモや図鑑、辞書などを活用しながら書いたり、書いた文章をお互いに読み合ってアドバイスをし合ったりして、意欲的に活動していました。
また、放課後の授業研究会では、先生方同士で今日の授業について話し合いました。最後に宇大附属小学校の皆川先生から御指導をいただき、有意義な研修となりました。
{{options.likeCount}}
{{options.likeCount}}