活動の様子(H31)
6年 薬物乱用防止教室
6年生が、たばこの害と薬物乱用防止について学習しました。
薬物は1回でも取ってしまうと、乱用となり、法律で罰せられます。また、たばこや薬物が体と心に悪影響をもたらすこと、脳を破壊させていくことなどを学びました。
自分の幸せな人生のために、「絶対、だめ」を実行していきましょう。
薬物は1回でも取ってしまうと、乱用となり、法律で罰せられます。また、たばこや薬物が体と心に悪影響をもたらすこと、脳を破壊させていくことなどを学びました。
自分の幸せな人生のために、「絶対、だめ」を実行していきましょう。