2019年3月の記事一覧
今年度最後の表彰集会
先週の卒業式予行の後、1・2年生も体育館に集まって表彰集会を行いました。6年生の表彰だけでなく多くの児童が表彰されました。みんなおめでとう。





6年生 最後の給食
昨日は、6年生最後の給食でした。赤飯と鶏肉の空揚げ、お祝いケーキなど特別メニューに子供たちは大喜びでした。東小のリーダーとして活躍してくれた卒業生の皆さん、本当にありがとう。今日は立派に成長した姿を見せてください。





学校地域支援ボランティアの皆様に感謝
今年度も多くの学校地域支援ボランティアの皆様に御支援いただきました。おかげ様で、この1年間で子供たちは大きく成長しました。ありがとうございました。安全支援ボランティアの皆様をはじめとして多くのボランティアの皆様には、学習面だけでなく環境面でもたくさんサポートしていただきました。本当にありがとうございました。今年度も後2週間。どうぞよろしくお願いします。今年度の活動一覧を掲載しましたのでぜひ御覧ください。2019年度もどうぞよろしくお願いします。
H30 学校地域支援ボランティア活動取組一覧表.pdf
H30 学校地域支援ボランティア活動取組一覧表.pdf
6年生 奉仕作業ありがとう
14日(木)、5時間目に6年生が奉仕作業として校舎をきれいにしてくれました。汚れのひどい箇所を中心に各階の階段や廊下、昇降口などを隅々まできれいにしてくれました。6年生の皆さん、どうもありがとう。明日は卒業式です。大きく成長した姿を見せてください。





5年生 電動糸のこにチャレンジ
5年生が、図工の今年度最後の単元「糸のこドライブ」で電動糸のこにチャレンジしています。板に思い思いの絵を表現した後、曲線切りの楽しさを十分に味わっていました。

