2018年10月の記事一覧
2年生 グリーンフェスタに向けた苗植え
28日(金)、わんぱく公園の職員の皆様に御指導いただき、2年生がプランターへの苗植えを行いました。このプランターには一人一人の名札が付けられ、6日(土)から開催されるグリーンフェスタで飾られます。また、14:00から本校合唱部の児童がゲストとして出演します。時間が許す保護者の皆様、足を運んでみてはいかがですか。






3年生 わんぱく公園で学習
28日(金)、総合的な学習の時間に、3年生がわんぱく公園へ校外学習に出掛けました。身近なわんぱく公園の魅力や工夫について学習してきた子供たちは、大変満足そうな表情をして帰ってきました。




4年生 宿泊学習
2日(火)3日(水)、4年生がなす高原自然の家で宿泊学習を行っています。昨日は、那須野が原博物館を見学してからなす高原自然の家に到着しました。入所式の後は展望台・殺生石ハイキングの活動を楽しみました。ハイキングでは、釣り橋にドキドキしながら、大自然の素晴らしい景色を楽しむことができたようです。続きは後ほど紹介します。



社会の授業にみんな真剣
4年2組では、社会の「昔を調べる」学習に目を輝かしていました。タブレットを活用して地域の昔と今を調べる活動をしていました。写真を一枚一枚確認しながら昔と今の学校の違いなど、気付いたことをノートにたくさん書いていました。タブレットを活用した授業にみんな真剣に取り組んでいました。





運動会特集③
最終回は、リーダーとして活躍した高学年の笑顔を届けます。














