2016年5月の記事一覧
プールがきれいになりました
先週金曜日の午後、6年生がプール清掃をしてくれました。プールの中や更衣室など隅々まで奇麗にしてくれました。6年生の働きぶりは素晴らしいです。水泳学習が楽しみです。


PTA役員全員会を開催しました
27日(金)の夕方、平成28年度PTA役員全員会を開催しました。PTAのスローガン「あいさつ、くつそろえに、早寝・早起き・しっかり朝ごはん テレビを消して会話や読書 ゲームをやめて外遊び」について確認し合った後は、専門部会と学年委員会に分かれて今年度の事業内容について話し合いました。役員の皆様、お忙しい中御参加くださりありがとうございました。


「いろいろなうごきあそび」って楽しいな
今日の4時間目、1年生が体育館で「いろいろなうごきあそび」の学習をしていました。今日は、輪を使って体のいろいろな部分で回す遊びを楽しんでいました。「先生、見て見て。」「できたよ。」とうれしそうに声を掛けてくれました。


3年町めぐり トマト最高
3年生は、社会科の学習で町めぐりに出かけました。JAでは出荷前のトマトを大きなお皿に切って出してもらいました。「おいしい」と言いながら、たくさん食べた子は7切れも食べ満足そうでした。また、出荷前に野菜を入れておく教室2つ分位の冷蔵室に入らせてもらい、「白い息が出る」と喜んでいました。嘉陽が丘ふれあい広場では、宿泊室の2段ベッドにも登らせてもらい、みんな笑顔いっぱいになっていました。お昼は東雲公園で友達と一緒のおいしい昼食。その後、中央公民館・図書館を見学して帰ってきました。

2年社会見学 動物ってかわいいな
2年生は、那須りんどう湖レイクビューへ社会見学に行ってきました。午前中は、乳しぼりやえさやりをして動物と触れ合う体験ができました。子牛へのミルクやりを怖がっていた子もいましたが、「みんなであげようよ。」と声をかけてあげることができました。
