ブログR5
3年生 消防署見学
お天気にも恵まれ、3年生が壬生消防署の見学に行って来ました。救急車の中を見学させてもらったり、消防自動車を見せてもらったりしてきました。
消防署のお仕事には、「消防活動・救急活動・救助活動・予防活動」があることが分かりました。
消防署では、夕食を6時にとるそうです。理由は、火事が起きる可能性のある、夕飯の準備をするのが7時ぐらいからの家庭が多いので、その前に済ませているようです。そのほかにもいろいろな工夫があることがわかりました。壬生消防署の皆さん、児童がわかりやすく説明していただきありがとうございました。
新登校班編成
令和6年度の向けて新登校班を編成しました。新しい班のメンバーや集合時刻などの確認を行いました。できれば、登校班長を高学年の児童が務めるのがよいのですが、全ての班に高学年児童がいるわけではないので、班によっては3・4年生がなる場合もあります。全ての班が安全に登校すると共に、地域に元気なあいさつを届けてくれることを願っています。3月6日から新登校班で登校する予定です。地域の皆様、引き続き御協力よろしくお願いいたします。
各育成会長の皆様、御協力いただきありがとうございました。
2年生 国際理解教育「モンゴルを知ろう」
4時間目に2年生は「モンゴルを知ろう」の出前授業を行いました。
目的は、
・モンゴルの生活や文化・子ども達の様子などを知ることにより、モンゴルへの関心と興味をもつ。(『スーホの白い馬』の関連学習として)
・ 進んで異文化に関心を持ち、外国と自分たちのくらしについて、正しい知識を身につけるようにする。
・ 民族楽器に触れ、世界の音楽への興味・関心をもつ。
の3つです。
「スーホの白い馬」という話を覚えていますか?貧しい羊飼いの少年スーホが、生まれたばかりの白い馬と出会います。とても仲良く育ったある日、町の競馬大会に出た際に、スーホは大切に育てた白い馬を殿様に奪われてしまいます・・・。そして衝撃的な事が起こります・・・。
今回は、モンゴリアンビレッジにお住まいの方々にお越しいただきました。説明が始まると、ゲルや食事・動物についての話を真剣に聴く姿が見られました。
子どもたちは馬頭琴の音色に魅せられ、草原の広がりを表現したかのような響きとリズムに自然と体が動いていました。モンゴルの「衣装」と「馬頭琴」に大興奮の連続でした。
遠方からお越しいただき、素敵な時間を作ってくださった皆様、ありがとうございました。
6年生からのメッセージ
今週に入り、6年生から下級生に向けて一人一人が丁寧にお昼の放送でメッセージを伝えています。自己紹介、6年間の思い出、下級生へのメッセージと、今までの自分自身と向き合うことを通して、伝えていきたい想いを言葉にしてくれています。
入学説明会
令和6年度に入学を予定している保護者の方を対象に入学説明会を実施しました。入学予定者は67名です。
入学前に準備をしていただきたいことを中心に説明をさせていただきました。PTAの役員さんも選出していただきました。最後には、下校班の確認をしていただき解散となりました。寒い中、御来校いただきありがとうございました。お子様のご入学を心よりお待ち申し上げます。