ブログ(H30)
平成31年度の年間行事予定掲載
平成31年度の年間行事予定表を掲載しました。上の「年間行事」から御覧いただけます。なお、現時点の予定ですので変更・追加があるかも知れません。御了承ください。4月の始業式の日にプリントを配付いたします。
2019年間行事予定.pdf
2019年間行事予定.pdf
6年生を送る会
1日(金)、6年生を送る会が行われました。まずは、なかよし班ごとに5年生が考えてくれた校内オリエンテーリングを楽しく行いました。体育館に戻り、下級生から、寄せ書きとメダルが6年生にプレゼントされました。6年生からは、各教室に配膳台カバーがお返しに贈られました。会の最後には、6年生に下級生と先生方から歌の贈り物がありました。5年生を中心に進めてきた6年生を送る会。心の籠もった素晴らしい6年生を送る会となりました。全児童に大きな拍手を送ります。
















壬生町児童・生徒表彰
2月22日(金)、町城址公園中ホールにおいて、平成30年度壬生町教育文化功労者表彰式 及び 児童生徒表彰式が行われました。本校からは、5名の児童が受賞しました。
PTA新役員全員会
2月22日(金)、来年度のPTA新役員の方にお集まりいただき、各部ごとに部長・副部長の決定、年間行事の検討を行いました。正式には、4月の総会で承認いただきます。1年間どうぞよろしくお願いします。本年度役員の皆様には大変お世話になりました。



今年最後のなかよし給食
1年間一緒に仲良く活動してきた縦割り班ごとの給食、「なかよし給食」がありました。お世話になった6年生とのお別れの給食でもあります。配膳は、4・5年生が担当しました。みんな笑顔いっぱい楽しそうでした。給食後は、なかよし集会で班ごとに仲良く遊ぶ姿が見られました。














