ブログ

ブログR3

読書月間スペシャルプログラム 

 秋も深まり、11月は読書月間です。5日(金)は読書集会がありました。今年は放送室からのオンライン開催です。図書委員の皆さんがブックトークやおすすめの本の紹介をしてくれました。また、8日(月)はいつも朝の時間に読み聞かせをお願いしている「ポケット」の皆さんが、1~3年生に各1時間ずつたっぷり読み聞かせをしてくださいました。楽しい内容なので、どの学年も集中して聴くことができました。本大好きの東っ子に育ちますように。

<読書集会(オンライン開催)>

 

 

 

<お話し会>

 

 

 

1年生、4年生「社会見学」

 4日(木)は1年生と4年生の社会見学がありました。1年生は宇都宮動物園、4年生はなす高原自然の家を利用して様々な活動を行いました。臨時休業のため、延期になり、やっと実施できた社会見学、笑顔いっぱいの姿が見られました。

<1年生 宇都宮動物園>

 

 

 

 

 

 

<4年生 那須> 

 

 

 

  

 

 

 

  

 

 

 

ベンジャミンさんランニング教室

 今週2日(火)より持久走チャレンジウィークが始まりました。今日は町地域おこし協力隊のベンジャミンさん(箱根駅伝で区間賞を受賞者)が体育の授業に来てくれました。今日から3日間全学年全クラスの体育の授業に来てくださいます。何度も子供たちといっしょにトラックを走りながらも、息ひとつ乱さないベンジャミンさんの持久力には驚くばかりです。ベンジャミンさんの軽快な走りに刺激を受け、子供たちはよりいっそう意欲的に練習に取り組むことができました。

 

 

 

 

なかよし全校遠足で笑顔いっぱい

 10月29日(金)、東小ならではの特色ある行事であるなかよし全校遠足が実施されました。1年生から6年生まで縦割りのなかよし班をつくり、学校から徒歩でわんぱく公園に向かいました。公園では、ウォークラリーや班で考えた遊びを楽しみました。下級生を優しくリードする上級生の姿はとても立派でした。下級生も笑顔いっぱい、お兄さんお姉さんといっしょに活動することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかよしグリーン活動

 20日(水)、なかよしグリーン活動を行いました。なかよしグループのプランターに、ビオラの花を植えました。また、卒業式で一鉢ずつ6年生に贈るスイセンの球根も植えました。この後、1~5年生が水やりなどの世話をして、卒業式に合わせてスイセンの花を咲かせます。みんな笑顔で活動していました。

 

 

 

 

 

 

 

5年民謡教室

 19日(火)5年生が、音楽の時間に民謡について学習しました。講師は、本校の卒業生で、民謡愛好家の武藤喜協香先生とお仲間の皆様です。初めに民謡についてのお話を聞き、次に、「こきりこ節」「ソーラン節「とちぎイチゴ音頭」などの民謡を聴かせていただきました。最後に、「日光和楽踊り」を実技指導していただき、みんなで唄いました。

 

 

 

 

 

全力に悔いなし!運動会

 16日(土)は運動会でした。時折小雨が降って、天候が心配されましたが、子どもたちの熱気で雨雲を追い払い、全種目行うことができました。この日のために子どもたちは、熱心に練習に取り組んでいました。特に表現運動(ダンス)である12年生の「一期一会」34年生の「未来へかける」56年生の「ソーラン節」はオンライン授業の時から練習を重ね、よりよいものを目指して一生懸命頑張る東っ子の姿が見られました。運動会を終えた後の達成感、成就感で溢れた子どもたちの笑顔はとても輝いていました。

   

  

   

  

明日は運動会

 いよいよ運動会前日になりました。今日の午後は56年生が明日のために、一生懸命準備をしてくれました。ふざけて注意される子、いやいやながらやる子は一人もいません。56年生のリーダーシップには感嘆するばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

運動会まであと2日

 今日14日(木)は昨日とは打って変わって気持ちのよい青空が広がりました。運動会の練習も仕上げにさしかかりました。どの児童も一生懸命取り組んでいます。保護者の皆様、当日は温かい応援の拍手をよろしくお願いします。

 

 

 

   

 

 

 

運動会スローガン

 いよいよ運動会まであと1週間となりました。先日行われた代表委員会では、各クラスから持ちよられたスローガンのキーワードをもとに熱心に話合いが行われました。その結果、今年の運動会スローガンが「最後まで仲間と全力で! つなげ一つに 東っ子の絆」に決定しました。積極的に意見を出しあい、話合いをしてくれた代表委員の皆さん。ありがとうございました。東っ子みんなで考えたスローガンを胸にがんばりましょう!

 

 

 

 

 

放送設備が新しくなりました。

 新校舎落成以来、長年使っていた放送室の設備もいよいよ修理がきかなくなり、今日10月8日新しいものになりました。お昼の放送は献立の発表や、委員会からのお知らせなど児童が活躍する場面がたくさんあります。新しい放送機器を有効活用し、表現力を身に付けて欲しいです。

 

 

就学時健康診断

 7日(木)、来年度入学予定の68名が就学時健診を受けました。本校に保護者と共に来校していただき、身長や体重を測ったり、内科歯科検診を受けたりしました。毎年5年生の女子児童がサポートしてくれていましたが、今年度も昨年に続き、新型コロナウィルス対応で、保護者の方に御協力をいただきました。東小の児童、教職員一同、新1年生との出会いを楽しみにしています。

 

 

 

 

グリーンフェスタ2021県民花飾り

 5日(火)、わんぱく公園の職員の皆様に御指導いただき、2年生が花の寄せ植えづくりを行いました。一人一鉢配られたプランターに、マリーゴールド、日々草2本、とうがらしの花を植えました。それぞれのプランターには一人一人の名札が付けられ、16日(土)から24日(日)までとちぎわんぱく公園で開催されるグリーンフェスタで飾られます。是非、足をお運びください。

 

 

 

 

 

 

 

運動会の練習始まる

 「暑さ寒さも彼岸まで」運動の秋本番です。10月16日(土)の運動会に向けての準備が始まりました。児童の皆さんは感染症対策に気を配りながら、運動会で披露するダンスの練習をしていました。心地よい秋風を受けながら精一杯身体を動かし、とても気持ちよさそうでした。

 

 

 

 

 

学校再開

 今日21日(火)より学校再開です。子供たちの元気な声が校舎内外に戻ってきて、東小は活気に溢れました。臨時休業中、オンライン授業に対する御協力、本当にありがとうございました。今後、感染症対策をしっかりと行いながら対面授業や給食を実施してまいります。今日からの給食は1~3年生は空き教室、4~6年生はオープンスペースを利用して分散し、互いの距離をとりながらの黙食です。ルールを守って食事をする姿は大変立派でした。

     

     

オンライン授業

 緊急事態宣言下、オンライン授業が始まりました。保護者の皆様には、接続確認等への御協力、誠にありがとうございます。新学期、直接、顔を合わせることはできず残念ですが、「離れていても、かかわりあいを大切にしたオンライン授業」を心掛けていきたいと思います。引き続き、よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

もうすぐ巣立ち

 6月下旬。職員玄関付近にツバメの巣ができました。一生懸命子育てに励んでいる親鳥やピイピイ大きな口を開けて餌をおねだりする雛たちはとても可愛く微笑ましい光景です。巣立ちの後も、若いツバメが独り立ちするまで親ツバメは子供たちの世話をするそうです。秋になると何千㌔もの彼方の南の地方に渡っていくツバメたち。翌年、親は再び元の場所に戻って巣作りをしますが子は戻ってくることはないそうです。どうかこのまますくすくと育ちますように。

   

1学期終業式 明日から夏休み

 本日20日(火)で1年生は68日、2年生から6年生は70日の1学期が終了しました。「よく学び よく遊べ」この1学期間子供たちはたくさん勉強し、友だちとも仲良くし、元気いっぱい遊ぶことができました。保護者の皆様、地域の皆様には、温かい御支援と御協力をいただき誠にありがとうございました。明日から夏休みに入りますが、子供たちにとって健康で笑顔いっぱいの夏休みになりますよう、これからもよろしくお願いします。

   

   

   

6年生 租税教室

 13日(火)に6年生を対象に租税教室が行われました。町役場税務課の職員、商工会の皆様を講師にお迎えし、租税の意義や役割について熱心に説明していただきました。子供たちは、税金が何に使われているかを理解し、納税の大切さについて深く学ぶことができました。