令和6年度

2024年10月の記事一覧

4年生 宿泊学習5

2日目の午前の活動がスタートしました。朝たくさんの雨が降っていたため、予定していたハイキングが中止となり屋内の活動に変更になりました。現在、子供たちは笑顔いっぱいチャレンジランキングを楽しんでいます。

   

   

  

4年生 宿泊学習4

夕食後には、夜の活動として「キャンプファイヤー」を行いました。歌やゲームで盛り上がり、一体感を強めるとともに仲間意識も高めることができたようです。

  

  

  

  

  

  

4年生 無事到着しました

那須高原自然の家に無事到着して活動がスタートしました。まずは殺生石ハイキング、天気にも恵まれ気持ちの良い活動になったようです。その後は、施設に戻って仲間と昼食タイム、みんな笑顔いっぱい楽しそうです。

  

 

 

 

4年生 那須高原自然の家に出発

4年生が宿泊学習で那須高原自然の家に出発しました。小学校で初めてのお泊りで少し不安もあると思いますが、友達と一緒だから大丈夫です。この2日間、体験活動などで思いっきり自然に親しんできてください。また、生活体験を通して友達との絆を更に深めてきてください。笑顔いっぱいで活動してきてくれることを期待しています。みなさん、元気にいってらっしゃい。

  

  

  

第2回学校運営協議会開催

先週、第2回学校運営協議会を開催しました。今回は、2~4年教室を参観していただいた後に、「家庭との連携」について、いろいろな立場から意見を出し合いました。また、今年度の学校評価項目について共通理解を図った後に、1年生と給食を召し上がっていただきました。子供たちが更に元気で明るく育ちますように、これからも家庭や地域との連携を深めていきます。

  

  

  

  

  

  

   

町更生保護女性会の皆様 毎年ありがとうございます

23日(水)、壬生町更生保護女性会の皆様が来校し、チューリップの球根を寄贈していただきました。いただいた球根は毎年、1年生が大切に育て、春にはきれいな花を咲かせています。今年も大事に育てます。ありがとうございました。

4年生 来週は宿泊学習

来週の火曜日はいよいよ宿泊学習です。初めての宿泊学習に少し緊張している子供たちも見られますが大丈夫です。困ったときには友達や先生方、施設職員の方が助けてくれます。みんなと協力して思い出に残る宿泊学習にしてほしいです。現在、宿泊学習に向けての事前学習も順調に進み、週末の持ち物の確認や準備を残すのみとなっているのではないでしょうか。保護者の皆様、週末の準備につきましては御支援と御協力をお願いします。

〈事前学習の様子〉

  

  

   

1年生 体育で笑顔いっぱい

本校はインクルーシブ教育指導員を配置するモデル校として、一人一人が安心して授業に参加できるようインクルーシブの視点を大切にしています。インクルーシブ教育とは、障害の有無や個々の特性にかかわらず、全ての子供たちが同じ環境で学びあい、共生社会の実現を目指す教育です。先日、指導員が配置されている1年生の体育の授業において、県教育委員会特別支援教育課と下都賀教育事務所の専門家チームの皆様をお迎えして授業研究会が行われました。ボール投げが得意な子も苦手な子も安心して楽しめるような仕掛けがたくさん見られました。みんな笑顔いっぱい楽しそうでした。

  

  

  

  

  

  

  

  

2年生 社会見学

22日(火)、2年生がなかがわ水遊園へ社会見学に行ってきました。水族館を見学したり、ザリガニのことを調べたりと内容が盛りだくさんでした。自然と触れ合い、魚のことを知る貴重な機会となりました。

 

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

今週から教育相談週間

今週から教育相談を業間の時間に実施しています。担任が児童から生活、学習面について、じっくり話を聞ける時間になります。子供たちが自分に自信を持って生き生きと生活できるよう、傾聴や賞賛を大切にし、自己有用感を高めていきます。

  

   

  

   

1年生 いきものとなかよし

17日(木)、1年生が東雲公園に生活科の学習で虫探しと秋探しに行ってきました。秋とは思えない暖かさの中、子供たちは虫かごと虫取り網をもって公園内を活動してきました。虫を捕まえることができた子供たちも捕まえることができなかった子供たちも秋の自然を十分に観察できました。とても有意義な半日となりました。

  

  

  

  

一輪車で笑顔いっぱい

先日、一輪車協会から壬生町の小学校に一輪車を寄贈していただきました。その中から本校には2台の一輪車が届きました。早速子供たちに紹介するとみんな大喜び、中庭で笑顔いっぱい一輪車で遊ぶ姿が見られました。運動会が終わり、校庭ではいつも通りの休み時間の姿が戻ってきました。

  

  

  

  

  

4年生 防災学習

4年生の社会「自然災害からくらしを守る」で、町の消防防災係の皆様を講師にお招きして防災学習を行いました。本校に設置してある備蓄倉庫の中を見学させていただいたり、避難所体験もさせていただいたりしました。人々の安全を守るために働く人々のことや災害に対し様々な備えをしていることなど多くのことを学べたようです。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

運動会を支えた子供たち

5・6年生の子供たちがリーダーシップを発揮して、運動会を支えてくれました。事前の練習が少ない中、子供たちは自分の役割を自覚して本当にきびきびと活動してくれました。子供たちの頑張りがスムーズな運営につながったと思います。壬生小高学年、あっぱれです。運動会の様子は、ケーブルテレビ栃木「情報ワイド」で紹介されます。放送日は11月11日(月)午後2時~再放送は12日(火)午後7時~ほか、17日まで変則プログラムで放送されます。

  

  

  

  

  

  

   

  

  

  

  

笑顔いっぱい運動会

本日、雲一つない天気の中、令和6年度運動会を実施することができました。1年生にとっては初めての運動会、6年生にとっては小学校最後の運動会、保護者や地域の皆様方の温かい御声援に励まされながら、子供たちはどの種目にも全力で取り組み、最後までやり抜くことができました。子供たちの笑顔がたくさん見られた素晴らしい運動会となりました。保護者の皆様、地域の皆様、御協力と御支援本当にありがとうございました。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

    

明日はいよいよ運動会

明日はいよいよ運動会です。短期間の練習でしたが子供たちは一生懸命に練習に励んできました。子供たち全員にあっぱれと言いたいです。明日は今までの練習の成果を存分に発揮して、一生懸命に競技し演技をしてください。保護者の皆様には、子供たちの成長の様子を確認していただくとともに子供たちへの温かな御声援をお願いいたします。

  

  

  

  

  

  

  

5年生 英語の授業で笑顔いっぱい

今日は、壬生町教育委員会の先生をお迎えして行った5年3組の英語「I can draw pictures well.」の学習の様子を紹介します。相手のことを知るために、登場人物のできることなどについて聞き取ったり、紹介したりできることがねらいです。楽しいアクティビティの連続に子供たちはとても集中して取り組んでいました。

  

  

  

  

  

  

4年生 算数の授業に真剣③

今日は、壬生町教育委員会の先生をお迎えして行った4年1組の算数「垂直、平行と四角形」の学習の様子を紹介します。平行の特徴や性質を使って、いろいろな四角形を見つけて仲間分けができることがねらいです。子供たちは自分で考えた仲間分けをグループの友達に紹介しながら意欲的に学習に取り組んでいました。

  

  

  

  

3年生 コンパスの使い方に納得

今日は、壬生町教育委員会の先生をお迎えして行った3年2組の算数「円と球」の学習の様子を紹介します。コンパスを使って長さを比べることができるようになることがねらいです。コンパスで長さを直線に写し取れば、長さを比べることができることに気付いた子供たちは納得の表情をしていました。

  

  

  

  

  

  

4年生 算数の授業に真剣②

今日は、壬生町教育委員会の先生をお迎えして行った4年2組の算数「垂直、平行と四角形」の学習の様子を紹介します。平行四辺形の特徴や性質を使って、平行四辺形を正確に作図できるようになることがねらいです。子供たちは作図の仕方について自分で考えたり、友達と話し合ったりしながら学習に取り組んでいました。

  

  

  

   

1年生もあっぱれ

今日は、壬生町教育委員会の先生をお迎えして行った1年2組の算数「3つのかずのたしざん、ひきざん」の学習の様子を紹介します。担任が用意していたキャラクターの折り紙を使っての導入に、みんな目を輝かせて授業に引き込まれていきました。計算の仕方を考え、説明することがねらいの学習ですが、最後まで集中して学習に取り組むことができていました。1年生もあっぱれです。

  

  

  

  

運動会 リレーの練習

運動会日課の業間に、校庭では運動会に向けた初めてのリレー練習が行われていました。各学年から選ばれた子供たち、担当の先生の話をしっかりと聞いて熱心に練習に参加していました。みんな一生懸命に取り組み、立派でした。

  

  

  

  

  

来週は運動会

来週の運動会に向けて、今週から運動会日課(業間日課)となりました。業間の30分間に係活動やリレーの練習、開閉会式の練習などを行っていきます。子供たちの充実感が得られる活動にしていきたいと思います。保護者の皆様には御支援と御協力をお願いいたします。まずは1日(火)に行われた係打合せの様子を紹介します。

  

  

  

  

  

   

4年生 算数の授業に真剣

先週は、栃木県教育委員会・壬生町教育委員会の先生方にお越しいただき、1年生と4年生の算数の授業を参観していただきました。今日は4年3組の算数「式と計算」の学習の様子を紹介します。4年3組の子供たちの真剣に学習に向かう姿は素晴らしかったです。

  

  

  

   

5・6年生 運動会ソーラン節

今日の5時間目に新体育館をのぞいてみると、5・6年生が運動会に向けたソーラン節の練習をしていました。みんな真剣に取り組む姿はとても頼もしく見えました。壬生小のリーダーとして、表現活動もお手本を示しているようでした。あっぱれです。

  

  

  

3年生 社会見学

9月27日(金)、3年生が大洗水族館「アクアワールド大洗水族館」へ社会見学に行ってきました。参加した児童全員が元気に活動に取り組むことができました。展示館やイルカのショーに大満足の子供たちでした。仲間との絆も更に深まったことでしょう。

 

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

PTA親子クリーン活動ともったいない市開催

9月28日(土)、PTA主催の親子クリーン活動が行われました。当日は、多くの保護者の皆様に御協力くださり、校庭や体育館、トイレなどの学校環境が整備されました。子供たちも校庭や中庭の草むしり、トイレ清掃などを一生懸命に取り組んでいました。また、終了後に「もったいない市」も開催し、多くの方で賑わいました。おかげさまで、2学期も良い環境で練習や学習をすることができます。早朝からありがとうございました。詳細紙は、今週発行のPTA広報紙「ぷらたなすミニ版」をご覧ください。

【PTA親子クリーン活動】

  

  

  

  

  

  

  

  

【もったいない市】