日誌

お茶入れ体験をしました!!!

家庭科の「クッキングはじめの一歩」の学習でお茶入れ体験をしました。

 

家庭科の学習のゴールは、「学んだことを家庭で生かすこと」です。

 

 

各クラス、4人グループになって、家庭科室でお茶を入れました。

どのようにお茶を入れたか以下に簡単にまとめました。

 

 

①やかんに水を入れ、強火で沸騰させる。

②沸騰したらやかんの蓋を取り、強火のまま三分間待つ。(カルキを飛ばす。)

③沸騰したお湯をポットに入れる。

④ポットのお湯を急須に入れる。

⑤急須のお湯を湯のみに入れる。余ったお湯は湯冷ましに入れる。

(お湯を冷ましつつ、湯飲みを温める。)

⑥急須にお茶をすりきり4杯入れる。

⑦湯のみのお湯を急須に入れ、30秒待つ。

⑧急須のお湯を、湯のみに入れる。

(まわしつぎをして、お茶の濃さと量が均等になるようにする。)

⑨一煎目を飲む。

⑩二煎目、三煎目を飲む。

  (二煎目、三煎目はポットのお湯を急須に直接入れ、待たずにまわしつぎをする。)

 

真剣に講師の先生の話を聞きながら、協力してお茶を入れていました。

 

「おいしい。」

「もっと飲みたい。」

「家でもやってみたい。」

等の声がたくさん聞こえ、とても有意義な学習となりました。

 

繰り返しますが、

家庭科の学習のゴールは、「学んだことを家庭で生かすこと」です。

ぜひ、お子さんにお茶の入れ方を聞いてみたり、一緒にお茶を入れたりしてみてください。